蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いちばんやさしい教える技術
|
著者名 |
向後 千春/著
|
著者名ヨミ |
コウゴ チハル |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 371// | 0210433769 |
× |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 371// | 1710324490 |
× |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 371// | 1910121126 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916034230 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
向後 千春/著
|
著者名ヨミ |
コウゴ チハル |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-522-43088-0 |
分類記号(9版) |
371 |
分類記号(10版) |
371 |
資料名 |
いちばんやさしい教える技術 |
資料名ヨミ |
イチバン ヤサシイ オシエル ギジュツ |
副書名 |
教えられた人が必ず「できる!」ようになる |
副書名ヨミ |
オシエラレタ ヒト ガ カナラズ デキル ヨウニ ナル |
内容紹介 |
3つのパターンで、誰でも教え上手になれる! 「身体を使って覚えさせたいこと」「頭を使って考えること」「相手をその気にさせて決断させること」のパターン別に、それぞれにあった教え方を紹介。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程(心理学専攻)修了。同大学人間科学学術院教授。博士(教育学)。共著に「統計学がわかる」「自己表現力の教室」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
息をのむダイナミックな景観、眼前に迫る灼燃の溶岩、平凡な風景に隠された大噴火の証拠、地球の歴史を変えた巨大火山の痕跡―。身近な日本の火山から世界の絶景まで、大迫力の大判写真と気鋭の火山学者による解説で、雄大かつ繊細な驚くべき火山の姿を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 火山の世界 第2章 溶岩 第3章 マグマと水 第4章 貫入・割れ目噴火 第5章 火口・カルデラ・火砕物 第6章 テフラ 第7章 火砕流・山体崩壊 第8章 火山の恵み |
目次
内容細目
前のページへ