検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

社会人のための基本のビジネスマナー 

著者名 浅井 真紀子/監修
著者名ヨミ アサイ マキコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可336//0410629992
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可336//0910536036

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
パラオ-歴史 植民地 日本人(パラオ在留)-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916741067
書誌種別 図書
著者名 浅井 真紀子/監修
著者名ヨミ アサイ マキコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2019.3
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-6604-8
分類記号(9版) 336.47
分類記号(10版) 336.47
資料名 社会人のための基本のビジネスマナー 
資料名ヨミ シャカイジン ノ タメ ノ キホン ノ ビジネス マナー
副書名 これ1冊でOK!
副書名ヨミ コレ イッサツ デ オーケー
内容紹介 社会人になって、気持ちよく仕事を進めていくために必要なツールがビジネスマナー。働き方、ビジネス会話などのマナーをGood例とBad例で解説する。取り外せる冊子「電話応対基本フレーズ」付き。

(他の紹介)内容紹介 1920年から終戦まで日本の統治下にあったパラオ。そこには南洋庁という役所が置かれ、作家の中島敦をはじめ、日本から移り住む者も多かった。「楽園」と呼ばれた島で、日本人移民と現地島民が織りなす暮らし。そして「戦争」のリアルとは―。各地で拾い集めた、75年前の「日常」の証言。植民地支配の歴史を、そこに暮らした人々の視点から見つめなおすルポルタージュ。
(他の紹介)目次 01 七十五年後の南洋へ
02 マリヤンを知るひと―パラオ放送局・山口さん
03 オフレコ―ニーナ・アントニオさん
04 マルキヨク、不思議な符合―アイライさん
05 二人の日本人―Morikawaと軍医
06 デレベエシール―パラオの日本語歌謡
07 パラオ再訪―ナビゲーター・ケルヴィンとの出会い
08 それぞれのパラオで―北原尾・工藤さん
09 少年兵だった―環野・久保さん


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。