検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

松本ぷりっつの夫婦漫才旅 その2(MF comic essay)

著者名 松本 ぷりっつ/著
著者名ヨミ マツモト プリッツ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架貸出中 帯出可291//0610609331 ×
2 図書一般分館開架貸出中 帯出可291//1910308053 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石崎 洋司 森本 ミホ 川村 雄介
2005
発達障害-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916664087
書誌種別 図書
著者名 中山 庸子/著
著者名ヨミ ナカヤマ ヨウコ
出版者 海竜社
出版年月 2018.4
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 4-7593-1596-7
分類記号(9版) 590.4
分類記号(10版) 590.4
資料名 50歳からのお楽しみ生活 
資料名ヨミ ゴジッサイ カラ ノ オタノシミ セイカツ
内容紹介 著者がモットーにしている「暮らしは引き算レトロ風味、心は足し算フレッシュ風味」をベースにした「庸子流のお楽しみ生活」のコツを、豊富な写真やイラストとともに紹介します。楽しい暮らしのヒントが満載。
著者紹介 1953年群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナー卒業。エッセイスト・イラストレーター。著書に「50歳からのおしゃれのコツ」「50歳からのおしゃれ旅スタイル」など。

(他の紹介)内容紹介 幼いころから生きづらさを抱えていた私が生んだ子は、二人とも発達障害グレーゾーンでした。長男の幼稚園入園、そして突きつけられる進路の問題。立ちはだかる壁を、それでも、親子で一緒に乗り越える―。圧倒的な共感と応援の声を呼んだ前作から約1年、子育ての勇気が静かに強く湧いてくるノンフィクションコミックエッセイ、待望の続編。
(他の紹介)目次 幼稚園生活の始まり
自分を肯定するための一歩
私に保護者付き合いができるの?
「手帳」ってなんだろう?
次男の発達と課題
目で見た物の食感がわかるって変?
私と汚部屋の歴史
幼稚園以外で受けられる療育
通所支援施設ってどんなところ?
私は何と戦っているのかな…
前に進むための「目標」が見つかった
「支援の幼稚園」という足かせ
転園先探しと立ちはだかるもの
新しい幼稚園と迷う心
親子で一緒に乗り越える
(他の紹介)著者紹介 モンズースー
 第29回コミックエッセイプチ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。