検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界短編名作選 ドイツ編

著者名 井上 正蔵/[ほか]編
著者名ヨミ イノウエ ショウゾウ
出版者 新日本出版社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可908.3/2/40111036695

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610007622
書誌種別 図書
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.2
ページ数 257p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-351270-5
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 幕末畸人伝 
資料名ヨミ バクマツ キジンデン
内容紹介 米沢藩の遠山みどり、庄内藩の松森胤保、会津藩の山本覚馬の3人を、「一人でいて淋しくない人間=畸人」として捉えた書。幕末という時空を越え、財者というレッテルをはぎ、歴史に強烈な痕跡を残していった畸人に贈る賛歌。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学大学院在学中に「若き北一輝」でデビュー。著書に「右翼・ナショナリズム伝説」「白旗伝説」「まぼろしの華」ほか多数。



目次


内容細目

1 ノヴェレ
ゲーテ/著 道家 忠道/訳
2 犯罪人
シラー/著 川口 浩/訳
3 サント・ドミンゴ島での婚約
H・クライスト/著 川口 浩/訳
4 ローランス嬢物語
ハイネ/著 井上 正蔵/訳
5 山番小屋の一夜
ヘッベル/著 川口 浩/訳
6 幸運の鍛冶屋
ケラー/著 中野 和朗/訳
7 マーリオと魔術師
トーマス・マン/著 佐藤 静夫/訳
8 黒いオーストラリア
キッシュ/著 北条 元一/訳
9 ジュール
ヴォルフ/著 北条 元一/訳
10 野獣
ブレヒト/著 井上 正蔵/訳
11 マルガレーテ・ヴォルフの四十年
ゼーガース/著 新村 浩/訳
12 ベルリンのアンティゴネー
ホーホフート/著 小西 悟/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。