検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

めいたんてい こん・ぴゅうたろう 1(わらいとユーモア大行進)

著者名 多田 ヒロシ/作
著者名ヨミ タダ ヒロシ
出版者 童心社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱紙芝居分館開架貸出中 帯出可P//0421165127 ×
2 芳賀紙芝居分館開架在庫 帯出可P//0521063602
3 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//0120092143

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
伊勢神宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010049374
書誌種別 図書
著者名 多田 ヒロシ/作
著者名ヨミ タダ ヒロシ
出版者 童心社
出版年月 1982
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 めいたんてい こん・ぴゅうたろう 1(わらいとユーモア大行進)
資料名ヨミ メイタンテイ コン ピュウタロウ
叢書名 わらいとユーモア大行進
巻号 1
各巻書名 きえたたまごのまき
各巻書名ヨミ キエタ タマゴ ノ マキ

(他の紹介)内容紹介 歴史、祭り、内宮・外宮の神々と社、参拝の方法…天照大御神を祀る日本最高の聖地。
(他の紹介)目次 第1章 伊勢神宮とはこんなところ―歴史と祭り(伊勢神宮は日本で最高の聖地
倭姫命の巡行 ほか)
第2章 伊勢神宮に集う神々―神様の集合体(天照大御神と神々
神様がもつ二つの御魂。和御魂と荒御魂 ほか)
第3章 伊勢神宮のお参りのしかた―参宮の歴史と現在(古代における参宮の歴史
伊勢参りの始まりと流行 ほか)
第4章 式年遷宮のすべて―常若を求めて(式年遷宮がもたらす「常若」の心
式年遷宮を守り続けてきた日本人 ほか)
(他の紹介)著者紹介 茂木 貞純
 國學院大學神道文化学部教授。専門は神道祭祀学、戦後神道史。古宮神社(埼玉県熊谷市)宮司(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。