検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名画で読み解くロマノフ家12の物語 (光文社新書)

著者名 中野 京子/著
著者名ヨミ ナカノ キョウコ
出版者 光文社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可288//0510387475

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 京子
2014

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916277265
書誌種別 図書
著者名 中野 京子/著
著者名ヨミ ナカノ キョウコ
出版者 光文社
出版年月 2014.7
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03811-3
分類記号(9版) 288.4938
分類記号(10版) 288.4938
資料名 名画で読み解くロマノフ家12の物語 (光文社新書)
資料名ヨミ メイガ デ ヨミトク ロマノフ ケ ジュウニ ノ モノガタリ
叢書名 光文社新書
叢書名巻次 707
内容紹介 ロシアの王室、ロマノフ家。幽閉、裏切り、謀略、暗殺、共産主義革命…始祖ミハイルが即位した1613年から、一家全員が処刑されたニコライ2世までの300年余の歴史を、全点カラーの絵画とともに読み解く。
著者紹介 北海道生まれ。作家・ドイツ文学者。早稲田大学講師。著書に「名画で読み解くハプスブルク家12の物語」「名画で読み解くブルボン王朝12の物語」など。

(他の紹介)内容紹介 詩集三部作、完結。『死んでしまう系のぼくらに』『夜空はいつでも最高密度の青色だ』が拓いた、詩の新時代を決定づける傑作。書き下ろし含む43篇。
(他の紹介)目次 スクールゾーン
ピンホールカメラの詩
ビニール傘の詩
冬は日が落ちるのが早い

真珠の詩
プリズム
ワンシーン
ハイスピード
スターバックスの詩〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 最果 タヒ
 詩人・小説家。1986年、神戸市生まれ。2006年現代詩手帖賞を受賞。2007年詩集『グッドモーニング』刊行、同作で中原中也賞受賞。2014年詩集『死んでしまう系のぼくらに』刊行、現代詩花椿賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。