検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アベノミクスと暮らしのゆくえ (岩波ブックレット)

著者名 山家 悠紀夫/著
著者名ヨミ ヤンベ ユキオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可332//0118285170

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916303087
書誌種別 図書
著者名 山家 悠紀夫/著
著者名ヨミ ヤンベ ユキオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 79p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-270911-6
分類記号(9版) 332.107
分類記号(10版) 332.107
資料名 アベノミクスと暮らしのゆくえ (岩波ブックレット)
資料名ヨミ アベノミクス ト クラシ ノ ユクエ
叢書名 岩波ブックレット
叢書名巻次 No.911
内容紹介 アベノミクスの効果が叫ばれるが、はたして実態はどうか。そして、暮らしにどのような影響を与えるのか。様々な経済統計を丹念に分析し、アベノミクスの矛盾と危険性を指摘。日本経済や生活を立て直すための政策を考える。
著者紹介 1940年生まれ。神戸大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科教授などを経て、暮らしと経済研究室を開設。著書に「景気とは何だろうか」「「構造改革」という幻想」など。

(他の紹介)内容紹介 「別れのブルース」「蘇州夜曲」「青い山脈」―新たなリズムにのせて戦後の昭和を牽引した音楽家。
(他の紹介)目次 第1章 ジャズメン服部良一、大阪に生まれる
第2章 東京―作曲家人生の始まり
第3章 戦時下の音楽活動
第4章 終戦、花ひらく服部流行歌
第5章 日本の音楽界への貢献
第6章 音楽家服部良一の晩年


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。