蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
10歳からのデジタル・シチズンシップ
|
著者名 |
清水 讓治/作
|
著者名ヨミ |
シミズ ジョウジ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 547// | 1420606152 |
○ |
2 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 547// | 1820104824 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916274889 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
清水 讓治/作
|
著者名ヨミ |
シミズ ジョウジ |
|
井上 千裕/絵 |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-472-40490-0 |
分類記号(9版) |
547.4833 |
分類記号(10版) |
007.6389 |
資料名 |
10歳からのデジタル・シチズンシップ |
資料名ヨミ |
ジッサイ カラ ノ デジタル シチズンシップ |
副書名 |
ネットの海でもうぼくらはおぼれない |
副書名ヨミ |
ネット ノ ウミ デ モウ ボクラ ワ オボレナイ |
内容紹介 |
見知らぬ外国の島の市長から、ナゾの電子メールが届いた! 1通のメールをきっかけに、子どもたち自らがデジタル世界と現実世界の仕組みや付き合い方を9つのテーマに沿って体験していく物語。 |
著者紹介 |
1953年北海道生まれ。コピーライター。IT関連の仕事を続ける。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブナの林の緑色がきれいだった。所々に、白樺の木があり、緑色の林の中で、白く光っているようにみえた。空気がすんでいるし、林が日ざしをさえぎっているので、すずしかった。こんなすばらしい所はないかもしれない。けれども、ゆうすけは、(ぜったいぜったいにげだしてやる)と、心でつぶやいていた。小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 充男 1953年、高知県生まれ。梅花女子大学助教授。『少年の海』で児童文芸新人賞、『光っちょるぜよ!ぼくら』で、日本児童文芸家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 郁雄 1939年、兵庫県生まれ。雑誌編集者、アートディレクターを経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ