検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はじめてのクリスマス・ツリー 

著者名 エレナー・エスティス/作
著者名ヨミ エステス エレナー
出版者 岩波書店
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可933/ハ/0920094117

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
184 184
仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810060146
書誌種別 図書
著者名 エレナー・エスティス/作
著者名ヨミ エステス エレナー
渡辺 茂男/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1998.12
ページ数 172p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-115552-4
分類記号(9版) 933.7
分類記号(10版) 933.7
資料名 はじめてのクリスマス・ツリー 
資料名ヨミ ハジメテ ノ クリスマス ツリー
内容紹介 モミの木のツリーにあこがれる小学5年の少女マリアンナ、妹思いの兄・ケニイ、がんこなお母さん…。船に住む同級生の少女との友情を織りまぜながら、家族の情愛を描き出す。
著者紹介 1906年アメリカ生まれ。ニューヨーク公立図書館の児童図書館員を経て作家に。作品に「元気なモファットきょうだい」「ジンジャー・パイ」「百まいのきもの」他。88年没。

(他の紹介)内容紹介 世界中で読まれているマインドフルネス指導者の笑える仏教法話。
(他の紹介)目次 理想と現実
他者とのつながり方
恐れと痛み
怒りと許し
幸福を作る
問題を解決する
静けさと知恵
心と現実
価値観とスピリチュアリティ
自由と謙虚さ
苦しみと放っておくこと
(他の紹介)著者紹介 ブラム,アジャン
 1951年ロンドン生まれ。ケンブリッジ大学卒(理論物理学)。在学中に仏教と出会い、卒業後タイの山間部にて高僧アジャン・チャーのもとで僧侶としての研鑽を積む。1983年に西オーストラリア仏教協会の招聘を受け、南半球初の僧院となるボディヤナ僧院を建立。現在は、西オーストラリア仏教協会スピリチュアルディレクター、およびオーストラリア国内そして東南アジアにて多数の仏教団体の顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜村 武
 高校卒業後渡米しミネソタ大学を卒業。2008年にカナダのブリティッシュコロンビア大学より心理学博士号を取得。香港中文大学での勤務を得た後、現在は西オーストラリア州パースのカーティン大学にて心理学部専任講師。2015年アジア社会心理学会より優秀若手研究者賞を受賞。社会・文化心理学を専門としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。