蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
屋根裏に誰かいるんですよ。 (河出文庫)
|
著者名 |
春日 武彦/著
|
著者名ヨミ |
カスガ タケヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B493// | 1310333248 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917064085 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
春日 武彦/著
|
著者名ヨミ |
カスガ タケヒコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41926-8 |
分類記号(9版) |
493.76 |
分類記号(10版) |
493.76 |
資料名 |
屋根裏に誰かいるんですよ。 (河出文庫) |
資料名ヨミ |
ヤネウラ ニ ダレカ イルンデスヨ |
叢書名 |
河出文庫 |
叢書名巻次 |
か17-4 |
副書名 |
都市伝説の精神病理 |
副書名ヨミ |
トシ デンセツ ノ セイシン ビョウリ |
内容紹介 |
自分の家の屋根裏などあまり立ち入らない薄暗い空間に、見知らぬ人物がいつの間にか棲みつき、悪戯したり、騒ぎ声を立てたりする…日常と非日常の間でうごめく、不可思議な都市伝説の物語に、精神科医がメスを入れる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
やむをえない事情から3万冊超の蔵書を手放した著者。自らの半身をもぎとられたような痛恨の蔵書処分を契機に、「蔵書とは何か」という命題に改めて取り組んだ。近代日本の出版史・読書文化を振り返りながら、「蔵書」の意義と可能性、その限界を探る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 “永訣の朝” 第1章 文化的変容と個人蔵書の受難 第2章 日本人の蔵書志向 第3章 蔵書を守った人々 第4章 蔵書維持の困難性 |
(他の紹介)著者紹介 |
紀田 順一郎 評論家・作家。1935年横浜市に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業。書誌学、メディア論を専門とし、評論活動を行うほか、創作も手がける。『幻想と怪奇の時代』(松籟社)により、2008年度日本推理作家協会賞および神奈川文化賞(文学)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ