検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

総覧登録有形文化財建造物5000 

著者名 文化庁文化財部/編著
著者名ヨミ ブンカチョウ
出版者 海路書院
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R521//0117048231 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810532653
書誌種別 図書
著者名 文化庁文化財部/編著
著者名ヨミ ブンカチョウ
出版者 海路書院
出版年月 2005.11
ページ数 326p
大きさ 31cm
ISBN 4-902796-98-8
分類記号(9版) 521.8
分類記号(10版) 521.8
資料名 総覧登録有形文化財建造物5000 
資料名ヨミ ソウラン トウロク ユウケイ ブンカザイ ケンゾウブツ ゴセン
内容紹介 商店、銭湯、旅館、駅、ダム、トンネル、橋…。懐かしく、今も使われている身近な文化財5130件の全リストを初公開。600枚に及ぶカラー写真と建造物の履歴、現在の使われ方、所在地等のデータを収録。

(他の紹介)内容紹介 自分だけの逃げ場を確保する。雑務には「ついで」の心で取り組む。空気を読みすぎない。人の仕事を羨まない。簡単に片付く仕事を休前日に回す。できないことにこだわらず、考え方を変える…などなど、仕事に役立つヒントが満載!
(他の紹介)目次 第1章 5ヶ月間閉じ込められて学んだ「ストレス」に負けないルール
第2章 怖い上官たちから学んだ「上司」とうまく付き合うルール
第3章 怒鳴られまくって身に付けた「上手な叱られ方」のルール
第4章 厳しくも優しい先輩たちから学んだ「後輩指導」のルール
第5章 制限の多い艦内で快適に過ごすための「気遣い」のルール
第6章 忙しさにすりつぶされないための「手抜き」のルール
第7章 不要なトラブルを起こさないための「同期」と付き合うルール
(他の紹介)著者紹介 泊 太郎
 元海上自衛官。中学生、自衛官希望者向け家庭教師。陸上自衛隊即応予備自衛官。埼玉県生まれ。東洋大学卒業後、海上自衛隊に入隊。横須賀教育隊第五期一般海曹候補生課程の教育を修業。海洋観測艦わかさに乗組。平成26年4月、南極地域観測協力行動に抜擢され、砕氷艦しらせに乗組。平成26年度は142日、平成27年度は151日間、艦上生活を送る。平成27年度の行動ではオーストラリア政府の要請による、南極のモーソン基地沖で座礁した同国の砕氷船「アウロラ・オーストラリス号」の観測隊員輸送任務にも従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。