蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 958// | 0117504894 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた ユーモア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810507112 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジョルジュ・サンド/[著]
|
著者名ヨミ |
サンド ジョルジュ |
|
M.ペロー/責任編集 |
|
持田 明子/責任編集 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
500p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89434-462-9 |
分類記号(9版) |
958.68 |
分類記号(10版) |
958.68 |
資料名 |
ジョルジュ・サンドセレクション 1 |
資料名ヨミ |
ジョルジュ サンド セレクション |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
モープラ |
各巻書名ヨミ |
モープラ |
内容紹介 |
サンドの全く意外な作品の数々を一挙に紹介し、根強いステレオタイプのサンド像を一新する作品集。1には、強く優しい女性の愛に導かれ成長する青年の物語、至上の恋愛小説「モープラ」を収録。 |
著者紹介 |
1804〜76年。パリ生まれ。小説家。作品に「アンディアナ」「コンシュエロ」等多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「いじり」と「いじめ」はどうちがう?「笑い」と「ふざけ」はどうちがう?「笑われる」と「笑わせる」って同じなの?「表現力」「創造的思考力」「コーピング力」「論理構成力」ユーモア・スキルの4つの力を身につけて、みんなで楽しい学校生活をおくろう!いままでなかった子どものための「笑い」の教科書! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ユーモアと笑いについて知ろう 第2章 友だちともっとなかよくなりたい―表現力・だいじなことは気もちと勇気 第3章 イヤなこと・にがてなことを乗りきりたい―創造的思考力・笑いは考え方を前向きにしてくれる 第4章 緊張や不安をふきとばしたい―コーピング力・「いまの自分」に集中しよう! 第5章 話をうまくまとめたい―論理構成力・笑いのキモはまとめる力 第6章 学校の人気者になりたい―めざせ!笑いの達人・自分に合った人気者のなり方がある |
(他の紹介)著者紹介 |
矢島 伸男 1987年生まれ。東京都墨田区出身。創価大学大学院文学研究科・教育学専攻教育学専修博士後期課程単位取得退学。大学時代、学生のお笑い大会で全国優勝を経験。お笑いコンビ「モクレン」として活動しながら、笑いの技術を用いたコミュニケーション教育の開発をおこなっている。日本即興コメディ協会代表。FUNBEST代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ