蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
旅する錬金術師のスローライフ 2(Mノベルス)
|
著者名 |
川上 とむ/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ トム |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | ライトノベルF/カ/ | 0118890961 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
旅する錬金術師のスローライフ[1]
川上 とむ/著,…
みんなの本 : 伝染する怪談
緑川 聖司/作,…
わたしの本 : まぼろしの怪談
緑川 聖司/作,…
灰色の本 : よみがえる怪談
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の最後の挨拶
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と人喰い遊園地
緑川 聖司/作,…
あなたの本 : とりこまれる怪談
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の妖しい日常
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と人形村
緑川 聖司/作,…
わたしの本 : まぼろしの怪談
緑川 聖司/作,…
灰色の本 : よみがえる怪談
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介と学校の怪談
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の冒険
緑川 聖司/作,…
怪談収集家 山岸良介の帰還
緑川 聖司/作,…
呪う本 : 番外編つながっていく怪…
緑川 聖司/作,…
呪う本 : 番外編つながっていく怪…
緑川 聖司/作,…
闇の本 : 番外編忘れていた怪談
緑川 聖司/作,…
闇の本 : 番外編忘れていた怪談
緑川 聖司/作,…
怖い本 : 色のない怪談
緑川 聖司/作,…
黄色い本 : 学校の怪談
緑川 聖司/作,…
銀の本 : 海をこえた怪談
緑川 聖司/作,…
金の本 : 時をこえた怪談
緑川 聖司/作,…
紫の本 : 封じられた怪談
緑川 聖司/作,…
青い本 : 呼んでいる怪談
緑川 聖司/作,…
緑の本 : 追ってくる怪談
緑川 聖司/作,…
白い本 : 待っている怪談
緑川 聖司/作,…
赤い本 : 終わらない怪談
緑川 聖司/作,…
黒い本 : ついてくる怪談
緑川 聖司/作,…
怖い本 : 色のない怪談
緑川 聖司/作,…
黄色い本 : 学校の怪談
緑川 聖司/作,…
金の本 : 時をこえた怪談
緑川 聖司/作,…
銀の本 : 海をこえた怪談
緑川 聖司/作,…
紫の本 : 封じられた怪談
緑川 聖司/作,…
青い本 : 呼んでいる怪談
緑川 聖司/作,…
緑の本 : 追ってくる怪談
緑川 聖司/作,…
白い本 : 待っている怪談
緑川 聖司/作,…
赤い本 : 終わらない怪談
緑川 聖司/作,…
黒い本 : ついてくる怪談
緑川 聖司/作,…
千年の時の彼方に
沢村 凛/作,竹…
千年の時を忘れて
沢村 凛/作,竹…
千年の時をこえて
沢村 凛/作,竹…
アクエルタルハ3
風野 潮/作,竹…
アクエルタルハ2
風野 潮/作,竹…
アクエルタルハ1
風野 潮/作,竹…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917104852 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川上 とむ/著
|
著者名ヨミ |
カワカミ トム |
|
竹岡 美穂/[画] |
|
ぶたばら/[画] |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-575-24615-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
旅する錬金術師のスローライフ 2(Mノベルス) |
資料名ヨミ |
タビスル レンキンジュツシ ノ スロー ライフ |
叢書名 |
Mノベルス |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
メイは異世界でマイナーな錬金術を世に広めるため、フィーリは師匠である大魔法使いを探すため、2人は世界をめぐることに。新しい街で出会った人たちを手助けしていると、変わった道具を売る商人が現れて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
社会科教師のおでこのテカリ占いをしては大受けしていた陽気でマシンガンな中学時代からクールで一目置かれる弓道部員の高校時代を経て、大学生になった私がしたことは、恋をすることだった。遠くの的を見抜く力のおかげで視力が2.0以上になっていた私はその年の秋、キャンバスで遙か遠くから歩いてくる同じ学年の男の子に「今度は的じゃなくて、別のものを射抜くことにしたんです。例えば男子とか」と笑いかけていた。怖いくらい、好きになる。それでもいいと思った。最強の恋愛小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 航 69年岐阜県生まれ。第39回文藝賞を受賞しデビュー。第26回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ