検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

俳句のための文語文法実作編 (角川俳句ライブラリー)

著者名 佐藤 郁良/著
著者名ヨミ サトウ イクラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可911.3//0118512680

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
911.307 911.307
俳句-作法 日本語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916583602
書誌種別 図書
著者名 佐藤 郁良/著
著者名ヨミ サトウ イクラ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.6
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-400241-1
分類記号(9版) 911.307
分類記号(10版) 911.307
資料名 俳句のための文語文法実作編 (角川俳句ライブラリー)
資料名ヨミ ハイク ノ タメ ノ ブンゴ ブンポウ ジッサクヘン
叢書名 角川俳句ライブラリー
内容紹介 実際に文語で俳句を詠むときに迷いやすい点や、間違えやすいポイントを、23の講義にまとめる。各章に実作の課題、巻末に課題への詳細な解説を収録。「俳句のための文語文法入門」の続編。『俳句』連載を書籍化。
著者紹介 昭和43年東京生まれ。東京大学文学部卒。『群青』代表。『銀化』同人。開成高等学校国語科教諭。俳人協会幹事。日本文藝家協会会員。句集「海図」で第31回俳人協会新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 うまい俳句は「文法」で決まる!初級者から上級者まで役立つ、文語文法の決定版。実作で迷いやすい点、間違えやすいポイントを丁寧に解説。
(他の紹介)目次 第1章 切字「や」「かな」「けり」の用法(「や」「かな」「けり」の使い分け
「や」の効果的な使い方 ほか)
第2章 用言・助動詞の用法(「つ」「ぬ」「たり」を使いこなす
「り」を使いこなす ほか)
第3章 助詞の用法(「が」「の」「に」を意識して使う
「を」「へ」「にて」「で」「と」を意識して使う ほか)
第4章 名詞・副詞・その他の品詞の用法(固有名詞・数詞を効果的に用いる
代名詞・オノマトペを効果的に用いる ほか)
第5章 句末のかたち(句末の活用形を意識する)
実作の課題の解説
(他の紹介)著者紹介 佐藤 郁良
 昭和43年、東京生まれ。東京大学文学部卒。現在、「群青」代表、「銀化」同人、開成高等学校国語科教諭。開成高校を率いて、俳句甲子園に16年連続出場、優勝9回、準優勝3回に導く。句集『海図』(平成19年)により、第31回俳人協会新人賞を受賞。俳人協会幹事。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。