蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
愛知県の山 (分県登山ガイド)
|
著者名 |
西山 秀夫/編著
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ ヒデオ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 山と自転車291.5// | 0118511856 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916583594 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西山 秀夫/編著
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ ヒデオ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-02052-7 |
分類記号(9版) |
291.55 |
分類記号(10版) |
291.55 |
資料名 |
愛知県の山 (分県登山ガイド) |
資料名ヨミ |
アイチケン ノ ヤマ |
叢書名 |
分県登山ガイド |
叢書名巻次 |
22 |
内容紹介 |
愛知県名古屋市を起点に、アクセスを含めて初級クラスの登山者が無理なく歩ける52の登山コースを紹介。コースの歩行時間・距離、累積標高差、技術度、体力度、登山適期、写真、地図など、役立つ情報が満載。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。三重県出身。東海地方の山々を中心に登る。「ぎふ百山」を完踏。東海白樺山岳会、一等三角點研究會、日本山岳会に所属。 |
(他の紹介)目次 |
奥三河(八嶽山 日本ヶ塚山 茶臼山・萩太郎山 ほか) 東三河(本宮山(表参道 くらがり渓谷 国見岩コース・西蔵尾根コース) 京ヶ峯・音羽富士 雨生山・金山 ほか) 西三河(佐久島富士山 三ヶ根山 風頭山・大日山 ほか) 尾張(岩巣山 東谷山 道樹山・大谷山・弥勒山 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
西山 秀夫 1949年三重県出身。山岳書多数編著あり。東海白樺山岳会、一等三角點研究會、日本山岳会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ