検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

プラスチック・プラネット (評論社の児童図書館・絵本の部屋)

著者名 ジョージア・アムソン=ブラッドショー/作
著者名ヨミ アムソン・ブラッドショー ジョージア
出版者 評論社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可H519//0620433284
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可519//1420872994

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1935
1935

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916779756
書誌種別 図書
著者名 ジョージア・アムソン=ブラッドショー/作
著者名ヨミ アムソン・ブラッドショー ジョージア
大山 泉/訳
出版者 評論社
出版年月 2019.7
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-566-08050-8
分類記号(9版) 519
分類記号(10版) 519
資料名 プラスチック・プラネット (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
資料名ヨミ プラスチック プラネット
叢書名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
副書名 今、プラスチックが地球をおおっている
副書名ヨミ イマ プラスチック ガ チキュウ オ オオッテ イル
内容紹介 日常生活をおくるうえで、なくてはならない存在であるプラスチック。しかし、「分解しない」という特性が、さまざまな問題を引きおこしている。今、何ができるのかを、SDGsの目標に沿って提案する。
著者紹介 イギリスの児童書作家、編集者。多くの子ども向け科学書籍の刊行に携わる。

(他の紹介)内容紹介 ガリツィアはウクライナ民族主義者組織やバンデラで知られる一方、ギリシャ・カトリックの下でリベラリズムを育んだ地でもあった。ロシアによる侵略以降ポーランドとの連帯感が高まるも、第一次大戦からナチス期の歴史認識では対立を抱える。ドイツ・ハンガリー・リトアニア・ハプスブルク・チェコスロヴァキア・ルーマニアとも密接に関係し、中東欧政治を理解する上で極めて重要なエリア。
(他の紹介)目次 序章 東にとっての西、西にとっての東
第一章 中世のガリツィア
第二章 近世のガリツィア
第三章 近代のガリツィア(1)
第四章 近代のガリツィア(2)
第五章 第一次世界大戦とガリツィア
第六章 ガリツィア戦争
第七章 戦間期のガリツィア
第八章 第二次世界大戦とガリツィア
第九章 第二次世界大戦後のガリツィア
(他の紹介)著者紹介 安齋 篤人
 東京大学大学院総合文化研究科地域文化専攻博士課程在学中。1993(平成5)年、茨城県生まれ。東京外国語大学国際社会学部卒業後、東京大学大学院総合文化研究科地域文化専攻修士課程修了。ポーランド政府奨学金を受給し、ヴロツワフ大学留学(2021‐2023年)。専門は中東欧ユダヤ近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。