蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
楡の墓
|
著者名 |
浮穴 みみ/著
|
著者名ヨミ |
ウキアナ ミミ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ウ/ | 0118695683 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ウ/ | 0310702378 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916833878 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浮穴 みみ/著
|
著者名ヨミ |
ウキアナ ミミ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-575-24250-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
楡の墓 |
資料名ヨミ |
ニレ ノ ハカ |
内容紹介 |
明治初期の札幌。新時代の波に呑まれ、土地を去る者、骨を埋める決意をする者など、北辺に身を置く人々が選びとった道を、研ぎ澄まされた筆致で描く。全5編収録。『小説推理』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
1968年北海道生まれ。千葉大学仏文科卒。「寿限無」で小説推理新人賞受賞。2009年受賞作を収録した「姫の竹、月の草」でデビュー。「鳳凰の船」で歴史時代作家クラブ賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
清潔感のある身だしなみ。正しい名刺交換やお辞儀のしかた。恥ずかしくない言葉づかい。社内から訪問先まで、マナーのポイントを厳選。あいさつ・報告・電話応対など、お手本を見てすぐ使える! |
(他の紹介)目次 |
第1章 身だしなみのマナー 第2章 会話、コミュニケーションのマナー 第3章 文書やメール、電話のマナー 第4章 連絡、報告、会議などのマナー 第5章 社外の人に接するときのマナー 第6章 社会人としてのマナー 第7章 対人関係、人付き合いのマナー 第8章 デジタル系、今どきのマナー |
(他の紹介)著者紹介 |
三上 ナナエ マナー講師。新卒後、OA機器販売戦略やセールスプロモーションに携わった後、全日本空輸(株)に入社。7年間客室乗務員として勤務。チーフパーサー、新人OJTインストラクター、チームコーディネーターを経験し、客室部門方針策定、採用支援、PR活動なども担当する。平成17年より研修講師、コンサルタントとして活動。年間100回のCS、接遇などをテーマとした企業研修やコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ