蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 943/テ/YA | 1420524637 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 943// | 1720323763 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915427555 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
カイ・マイヤー/著
|
著者名ヨミ |
マイヤー カイ |
|
遠山 明子/訳 |
|
佐竹 美保/画 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
407p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7515-2416-9 |
分類記号(9版) |
943.7 |
分類記号(10版) |
943.7 |
資料名 |
天空の少年ニコロ 1 |
資料名ヨミ |
テンクウ ノ ショウネン ニコロ |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
消えた龍王の謎 |
各巻書名ヨミ |
キエタ リュウオウ ノ ナゾ |
内容紹介 |
ルネサンス期、天才レオナルドが作った空飛ぶ島に住む民がいた。だが中国上空で島は急降下してしまう。破滅をまぬがれるため必要な霊気を龍から採取しようと、中国語が話せるニコロが龍さがしに地上へと降りる。 |
著者紹介 |
1969年ドイツ生まれ。ボーフム大学で演劇、映像学を学ぶ。ジャーナリストを経て文筆に専念。作品に「鏡のなかの迷宮」「海賊ジョリーの冒険」「七つの封印」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
絵本でいつくしむ毎日の暮らし。子どもと向き合い、手を動かし、思いめぐらす暮らしと美しく豊かな絵本を、やわらかに読みといた待望のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
1章 どーにもわからんお金の話―経済学(子どもも出会うお金 いい爺さんはお金持ち ほか) 2章 お針の力、布の守り―被服学(古い布には「おはなし」がある 布の上での協調 ほか) 3章 オルファースのある子ども部屋―児童学(いつくしみに満ちた二つの世界 日の光、四季の光 ほか) 4章 今日も食べて生きた―食物学(おなべを囲むうれしい顔 誘惑の三つのお椀 ほか) 5章 人と栖とまたかくの如し―住居学(行く河の流れは絶えずして 靴下やパンツがひるがえる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 るり子 1957年岐阜市生まれ。児童文化専攻。『うさぎのおうち』(ほるぷ出版)で第52回産経児童出版文化賞受賞。現在、大妻女子大学短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ