蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0320508419 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0420428344 |
○ |
3 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0520329335 |
○ |
4 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0620389791 |
○ |
5 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0720419654 |
○ |
6 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 0920297710 |
○ |
7 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1022331852 |
○ |
8 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1120160856 |
○ |
9 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1220251977 |
○ |
10 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1320176520 |
○ |
11 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シツ/ | 1420793919 |
○ |
12 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1620136265 |
○ |
13 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1720199957 |
○ |
14 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1820123121 |
○ |
15 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 1920163027 |
○ |
16 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/シ/ | 2020109811 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916580854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ミーシャ・アーチャー/作
|
著者名ヨミ |
アーチャー ミーシャ |
|
石津 ちひろ/訳 |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
24×26cm |
ISBN |
4-7764-0792-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
詩ってなあに? |
資料名ヨミ |
シ ッテ ナアニ |
内容紹介 |
公園で<詩のはっぴょうかい>のポスターを見たダニエルは、「詩ってなんだろう?」と首をかしげます。仲良しの動物たちは、それぞれ自分の詩をダニエルに教えてくれますが…。果たして、答えは見つかるでしょうか? |
著者紹介 |
マサチューセッツ大学卒業。幼稚園で15年間教える。油絵やコラージュを使ったユニークな技法で絵を描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ダニエルは、こうえんで“詩のはっぴょうかい”のポスターをみました。「詩ってなんだろう?」なかよしのどうぶつたちにたずねてまわるダニエル。こたえは、みつかったかな。エズラ・ジャック・キーツ賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アーチャー,ミーシャ マサチューセッツ大学卒業後、幼稚園で15年間教える。油絵やコラージュを使ったユニークな技法で絵を描く。『詩ってなあに?』は初めての自作絵本。自宅のあるマサチューセッツとコスタリカを行き来している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 愛媛県生まれ。『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞、『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展賞、『あしたのあたしはあたらしいあたし』で三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ