蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
陶芸市販釉薬を使ったはじめての釉薬・焼成入門 (陶工房・はじめての陶芸)
|
著者名 |
陶工房編集部/編
|
著者名ヨミ |
ホウブンシャ |
出版者 |
朋文社
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 751// | 0310173422 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810045457 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
陶工房編集部/編
|
著者名ヨミ |
ホウブンシャ |
出版者 |
朋文社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
109p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-89821-5 |
分類記号(9版) |
751 |
分類記号(10版) |
751 |
資料名 |
陶芸市販釉薬を使ったはじめての釉薬・焼成入門 (陶工房・はじめての陶芸) |
資料名ヨミ |
トウゲイ シハン ユウヤク オ ツカッタ ハジメテ ノ ユウヤク ショウセイ ニュウモン |
叢書名 |
陶工房・はじめての陶芸 |
内容紹介 |
市販されている基本的な21種の釉薬をさまざまな窯で焼成した見本を示すと共に、釉薬のテクニックと焼成のポイントを写真満載で分かりやすく紹介したガイドブック。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「なにごとも思うほどには悪くない。翌朝には状況が改善しているはずだ」「まず怒れ。その上で怒りを乗り越えろ」―これら「自戒13カ条」も有名な著者が、百戦錬磨の経験から編み出した至高の仕事術と人生論。国務長官時代のエピソードも赤裸々に明かされ、米政治の舞台裏を知る意味でも貴重な記録である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コリン・パウエルのルール 第2章 己を知り、自分らしく生きる 第3章 人を動かす 第4章 情報戦を制する 第5章 150%の力を組織から引きだす 第6章 人生をふり返って―伝えたい教訓 |
(他の紹介)著者紹介 |
パウエル,コリン 1937年、ニューヨーク市生まれ。黒人としてはじめて、米国陸軍で四つ星の大将まで上りつめる。米国4軍のトップである統合参謀本部議長に史上最年少で就任する、2001年から2005年までは国務長官を務めるなど、4つの政権で政府の要職を歴任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井口 耕二 翻訳家。1959年生まれ。東京大学工学部卒業、米国オハイオ州立大学大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ