検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

名指揮者列伝 (叢書・20世紀の芸術と文学)

著者名 山崎 浩太郎/著
著者名ヨミ ヤマザキ コウタロウ
出版者 アルファベータ
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可762//0410382683

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
312.21 312.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810511861
書誌種別 図書
著者名 山崎 浩太郎/著
著者名ヨミ ヤマザキ コウタロウ
出版者 アルファベータ
出版年月 2005.8
ページ数 253,16p
大きさ 22cm
ISBN 4-87198-536-9
分類記号(9版) 762.8
分類記号(10版) 762.8
資料名 名指揮者列伝 (叢書・20世紀の芸術と文学)
資料名ヨミ メイシキシャ レツデン
叢書名 叢書・20世紀の芸術と文学
副書名 20世紀の40人
副書名ヨミ ニジッセイキ ノ ヨンジュウニン
内容紹介 トスカニーニからジュリーニまで、「レコードの世紀」の名指揮者40人の生きた時代とその生き様、代表的な録音を、「演奏史譚」の名手が絶妙な筆致で語る。『レコード芸術』掲載「20世紀の不滅の大指揮者たち」を単行本化。
著者紹介 1963年東京生まれ。早稲田大学法学部卒業。演奏家たちの活動と録音を、その生涯や同時代の社会状況において捉えなおし、歴史物語として説く「演奏史譚」を専門とする。

(他の紹介)内容紹介 朴槿恵前大統領の罷免という混乱のあと韓国民が選んだのは、果たしてどのような人物か。慰安婦問題に関する日韓合意をめぐって、冷え切った日韓関係はどこへ向かうのか。毎日新聞前ソウル支局長の著者が、豊富な取材経験と韓国の現代史から新大統領について解説する。
(他の紹介)目次 1 新大統領文在寅(文在寅とは何者か
朴槿恵が弾劾された理由
なぜ、韓国大統領は不幸な末路をたどるのか)
2 韓国の外交戦略はどう変わるか(もはや「北」は脅威ではない
「反日」の実態とは
「脱日」した韓国
慰安婦問題のゆくえ
米中の間で苦悩する韓国)
3 韓国社会を理解するためのキーワード(なぜ、韓国の裁判所は理解不能な判決を出すのか
新大統領を苦しめる社会分断
財閥へのあこがれと敵意
韓国の見せる現実主義の顔)
(他の紹介)著者紹介 澤田 克己
 毎日新聞論説委員・前ソウル支局長。1967年埼玉県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。在学中、延世大学校(ソウル)で韓国語を学ぶ。1991年毎日新聞社入社。政治部などを経てソウル特派員を計8年半、ジュネーブ特派員を4年。2013年からソウル支局長を務め、2015年より現職。2011〜12年に神戸大学大学院客員教授、2016年から慶應義塾大学非常勤講師を兼任。著書に『韓国「反日」の真相』(文春新書、アジア・太平洋賞特別賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。