検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

世界の夢の動物園 

著者名 ナターシャ・ムーザー/著
著者名ヨミ ムーザー ナターシャ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可523//0118734714

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1972
723.1 K723 723.1 K723

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916894668
書誌種別 図書
著者名 ナターシャ・ムーザー/著
著者名ヨミ ムーザー ナターシャ
百合田 香織/訳
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2020.10
ページ数 567p
大きさ 30cm
ISBN 4-7678-2749-0
分類記号(9版) 523.05
分類記号(10版) 523.05
資料名 世界の夢の動物園 
資料名ヨミ セカイ ノ ユメ ノ ドウブツエン
副書名 Construction and Design Manual Zoo Buildings
副書名ヨミ コンストラクション アンド デザイン マニュアル ズー ビルディングス
内容紹介 人と動物がともに幸福な動物園を目指して-。牢獄、劇場から博物館へ、動物園の進化の系譜を辿り、18世紀から現代まで77の魅力的な動物園を徹底解剖。今後の計画・設計の基準となる10のデザインパラメータも紹介する。
著者紹介 1967年ドイツ生まれ。ベルリン工科大学で博士号を取得。工学博士。教授。建築家。作家。

(他の紹介)内容紹介 2010年代の詩画63点と随筆16編所収。1973年〜2016年のおもな詩画462点のさくいん付き。
(他の紹介)目次 詩画(春―一本の茎に 一つの花
夏―心のすみにいつまでも
秋―いのちのゆりかご
冬―一円玉を積み重ねて)
随筆(棚田
左巻き
家のカラス
うどん
足で歩いた頃のこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 星野 富弘
 1946年、群馬県勢多郡東村(現みどり市東町)に生まれる。群馬大学教育学部卒業後、中学校教諭になるが、クラブ活動の指導中に頚髄を損傷、手足の自由を失う。入院中、口に筆をくわえて文や絵を書きはじめる。1979年、前橋で最初の作品展を開催。以後、国内外で「花の詩画展」を開く。1991年、村立富弘美術館が開館。2005年、新富弘美術館開館。2006年、群馬県名誉県民として顕彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。