検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ねこかぶりデイズ (新こみね創作児童文学)

著者名 錦織 友子/作
著者名ヨミ ニシキオリ トモコ
出版者 小峰書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ネ/0720086073

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
233.06 233.06
Carroll Lewis イギリス-歴史-19世紀 不思議の国のアリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810003031
書誌種別 図書
著者名 錦織 友子/作
著者名ヨミ ニシキオリ トモコ
中釜 浩一郎/絵
出版者 小峰書店
出版年月 1997.12
ページ数 175p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-10711-1
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ねこかぶりデイズ (新こみね創作児童文学)
資料名ヨミ ネコカブリ デイズ
叢書名 新こみね創作児童文学
内容紹介 転校をチャンスにして自分をかえよう。何でもはっきり言う性格だった菜々は、新しい学校ではおとなしく演じることにしたが…。どれがほんとうの自分? 私ってだれ? 菜々が探しあてたものは…。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。法政大学経済学部卒業。「にじゅうまる」「季節風」同人。

(他の紹介)内容紹介 この本ではアリスと一緒に、ヴィクトリア時代の文化や流行をたどっていきます。もしかするとあなたの身近にある食べ物や洋服、今では生活の一部となっているものも、この時代に生まれているかもしれません。それでは、アリスと一緒に発見しましょう!
(他の紹介)目次 第1部 移動の文化(広がる空間
アリスで発見!?ヴィクトリア時代の文化―移動編)
第2部 視覚の文化(見せる空間/魅せる空間
アリスで発見!?ヴィクトリア時代の文化―視覚編)
第3部 競争の文化(生き物たちの集まる空間
アリスで発見!?ヴィクトリア時代の文化―競争編)
キャロルにまつわるエトセトラ
(他の紹介)著者紹介 寺嶋 さなえ
 東京大学大学院総合文化研究科・地域文化研究専攻修士課程修了(2010年)。専門は英米の文化研究。現在、日本女子大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。