検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ケアの社会学 

著者名 上野 千鶴子/著
著者名ヨミ ウエノ チズコ
出版者 太田出版
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可369//0117980680

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かさい まり
2017
493.7 493.7
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915573062
書誌種別 図書
著者名 上野 千鶴子/著
著者名ヨミ ウエノ チズコ
出版者 太田出版
出版年月 2011.8
ページ数 497,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-7783-1241-1
分類記号(9版) 369
分類記号(10版) 369
資料名 ケアの社会学 
資料名ヨミ ケア ノ シャカイガク
副書名 当事者主権の福祉社会へ
副書名ヨミ トウジシャ シュケン ノ フクシ シャカイ エ
内容紹介 超高齢社会における共助の思想と実践とは何か? これまでもっぱら「ケアする側」の立場から語られてきた介護の問題を「ケアされる側」の立場から捉え返し、介護現場における「当事者主権」とは何かを明らかにする。
著者紹介 1948年生まれ。社会学者、東京大学名誉教授、NPO法人WAN理事長。著書に「おひとりさまの老後」「ひとりの午後に」など。

(他の紹介)目次 1 おかず和え、つまみ和え(即席塩豚・ゴーヤ・グレープフルーツのナンプラー和え
豚しゃぶと春菊のナムル ほか)
2 堤流定番和えものレシピ(ごま和え
白和え ほか)
3 モリモリ食べたい野菜の和えもの(ほうれん草とちくわのナムル
キャベツのクミン和え ほか)
4 レパートリーが広がる手作りオイル(アンチョビと焼きにんにくのペースト
アンチョビと焼きにんにくのペーストを使って ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。