検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かたつむりくん (らいおんbooks)

著者名 かとう まふみ/作
著者名ヨミ カトウ マフミ
出版者 風濤社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/0920297611
2 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/カ/1320176439
3 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/カタ/1420793125 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916573520
書誌種別 図書
著者名 かとう まふみ/作
著者名ヨミ カトウ マフミ
出版者 風濤社
出版年月 2017.5
ページ数 [32p]
大きさ 22×25cm
ISBN 4-89219-433-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 かたつむりくん (らいおんbooks)
資料名ヨミ カタツムリクン
叢書名 らいおんbooks
副書名 ゆっくりだって,いいのよ〜ん
副書名ヨミ ユックリ ダッテ イイノヨーン
内容紹介 かたつむりくんは、いつでもゆっくりマイペース。イライラする、てんとうちゃんですが、ゆーっくりすすんでいるうちに、いつものお庭がちょっと違って見えてきて…。味わい深い「かたつむり哲学」えほん。
著者紹介 1971年福井県生まれ。北海道教育大学卒業。作品に「ぎょうざのひ」「えんぴつのおすもう」「ぜったいわけてあげないからね」など。

(他の紹介)内容紹介 歯のケアを変えたら血管が若返る。
(他の紹介)目次 第1章 口の中は細菌でいっぱい(改めて注目したい「口」の重要性
口の中に広がる見えない世界
悪玉菌がトラブルを引き起こす
口内細菌はからだの外からやってくる)
第2章 変わりゆく「歯のトラブル」(食事が変わると歯のトラブルも変わる
虫歯のでき方は2つある
歯周病が新たな国民病に
世界とニッポンの歯科事情)
第3章 口から始まる全身病、歯原性菌血症(全身で起きている口内細菌との闘い
問題は歯周病菌がまねく慢性炎症
歯原性菌血症がさまざまな病気につながっていく
「歯みがき中止」で体内に毒素が増える)
第4章 1回5分の「3DS」が健康寿命を延ばす(従来のケアのしかたが不十分な理由
悪玉菌退治の秘策は「3DS」
「3DS」の始め方
これで完璧!歯のケア)
第5章 歯を守り、からだを守る暮らし方のポイント(人はなぜ病気になるのか
生活改善のポイントは「歯のケア」
歯の健康を保つための栄養学
歯とからだを守る)
(他の紹介)著者紹介 花田 信弘
 鶴見大学歯学部探索歯学講座教授。1953年福岡県生まれ。福岡県立九州歯科大学歯学部卒業、同大学院修了。米国ノースウェスタン大学博士研究員、九州歯科大学講師、岩手医科大学助教授、国立感染症研究所部長、九州大学教授(厚生労働省併任)、国立保健医療科学院部長を経て、2008年より鶴見大学教授。この間、健康日本21計画策定委員、新健康フロンティア戦略賢人会議専門委員、内閣府消費者委員会委員、日本歯科医学会学術研究委員会委員長を務める。現在、日本歯科大学、明海大学、東京理科大学の客員教授、長崎大学、新潟大学、東京医科歯科大学の非常勤講師、NEDO評価委員を併任している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。