検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

い 4号

著者名 樋口 武二/編
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K056/86/40117627810 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1947
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915467897
書誌種別 図書
著者名 樋口 武二/編
出版年月 2010.7
ページ数 64p
大きさ 26cm
分類記号(9版) K056
分類記号(10版) K056
資料名 い 4号
資料名ヨミ
副書名 コミュニティマガジン
副書名ヨミ コミユニテイ マガジン
巻号 4号

(他の紹介)内容紹介 慶応元年(1865)。祇園山笠に命を賭ける「のぼせもん」たちは、いつもどおり祭りの準備に余念がない。一方、尊王攘夷派と佐幕派に藩論が二分した黒田藩では、筑前勤王党が起死回生を狙い、策を練る。追い山の英雄にして、町の人気者・大工の九蔵と、筑前勤王党の中心人物・月形洗蔵は、互いを友と認めつつ、どうしようもない隔たりも感じていた―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。