検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

チェリブラⅢ世航海記 

著者名 杉山 四郎/著
著者名ヨミ スギヤマ シロウ
出版者 柳原出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可299//0118294040

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花村 萬月
2015
ロック クライミング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916306544
書誌種別 図書
著者名 杉山 四郎/著
著者名ヨミ スギヤマ シロウ
出版者 柳原出版
出版年月 2014.10
ページ数 192p
大きさ 22cm
ISBN 4-8409-7052-5
分類記号(9版) 299.1
分類記号(10版) 299.1
資料名 チェリブラⅢ世航海記 
資料名ヨミ チェリブラ サンセイ コウカイキ
副書名 太平洋横断
副書名ヨミ タイヘイヨウ オウダン
内容紹介 20歳の時、太平洋を渡ってアメリカへ行ってみたいという夢を抱いた。あれから50年…。1974年、30歳でヨットでの太平洋横断に挑戦した著者が当時の航海日誌をもとにサンフランシスコに到着するまでの日々を振り返る。

(他の紹介)内容紹介 実用的なコツを完全マスター。世界で活躍する選手たちが監修&実演。
(他の紹介)目次 1 10代のための上達テクニック(三点支持
正対 ほか)
2 10代からのカラダづくり(苦手な部分、弱い部分を確認しよう
10代に必要なトレーニング法を紹介 ほか)
3 コンペ・大会にチャレンジ!(コンペ当日までの計画の立て方
ルール・レギュレーション ほか)
4 知っておきたい基本テクニックQ&A(正しい着地の方法は?
ジムでの正しいマナーは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 小山田 大
 1976年8月、鹿児島県姶良市生まれ。1991年15歳の時、独学でクライミングを始める。1993年ジャパンツアー福岡大会で7位に入賞し頭角を現す。1996年日本選手権優勝。ロープを使わないクライミング「ボルダリング」の分野において、世界的な成果を残しているトップクライマーの一人。クライミングジムブロジェクト(神奈川県・横浜市)オーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大場 美和
 1998年3月、愛知県岡崎市生まれ。9歳からクライミングを始め、ユース年代で日本およびアジアでの輝かしい成績を残し、今後の活躍が期待されるアスリートに成長。3種目あるスポーツクライミングのうち完登コース数を競うボルダリングを得意とし、同種目の日本代表入りを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。