蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ベルリンを知るための52章 (エリア・スタディーズ)
|
著者名 |
浜本 隆志/著
|
著者名ヨミ |
ハマモト タカシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 302// | 0118886407 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917094265 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浜本 隆志/著
|
著者名ヨミ |
ハマモト タカシ |
|
希代 真理子/著 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-5507-8 |
分類記号(9版) |
302.343 |
分類記号(10版) |
302.343 |
資料名 |
ベルリンを知るための52章 (エリア・スタディーズ) |
資料名ヨミ |
ベルリン オ シル タメ ノ ゴジュウニショウ |
叢書名 |
エリア・スタディーズ |
叢書名巻次 |
194 |
内容紹介 |
フードバンクの最前線、電気自動車へのシフトなどをテーマに、変貌する現代ベルリンの姿を紹介。さらに、ベルリンの名所を案内し、ベルリンの誕生からナポレオンの侵攻、ナチス時代、分割・統一といった歴史を概観する。 |
著者紹介 |
香川県生まれ。関西大学名誉教授。専攻はドイツ文化論、比較文化論。著書に「「笛吹き男」の正体」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
CIAの要職にあったジム・ニコルソンは、なぜ祖国を裏切る道を選んだのか?いかにして息子ネイサンを共謀者に仕立て上げたのか?そして、すべてを陰で操るロシアの思惑は?ピュリッツァー賞最終候補にも選ばれたベテラン記者が、全米を震撼させたスパイ事件の真実に迫る。ハリウッド映画化で話題のベストセラー・ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
枷をはめられたスパイ 最後の取引 “バットマン”の闇 転身 対スパイ協力体制 第二のオルドリッチ・エイムズ ラングレー内でのスパイvs.スパイ ゲームオーバー 裏切りの代償 売国奴を慕った息子 「手伝う気はあるか」 ロシア領事館へ “ジョージ”という名の老スパイ メキシコシティでの取引 リマでの取引 鍋のなかのロブスター 告白 受刑者番号734520 スパイ親子の罪と罰 最後の資産 |
目次
内容細目
前のページへ