検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

君たちが知っておくべきこと 

著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 新潮社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可361//0118426642

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 優
2024
673.3 673.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916490687
書誌種別 図書
著者名 佐藤 優/著
著者名ヨミ サトウ マサル
出版者 新潮社
出版年月 2016.7
ページ数 234p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-475210-2
分類記号(9版) 361.8
分類記号(10版) 361.8
資料名 君たちが知っておくべきこと 
資料名ヨミ キミタチ ガ シッテ オクベキ コト
副書名 未来のエリートとの対話
副書名ヨミ ミライ ノ エリート トノ タイワ
内容紹介 世界基準の<常識>を教えよう-。知的エリート社会の国際ルール、反知性主義への対処法、外国語習得術、海外進学のメリット・デメリットなどを、稀有な経験談と共に伝える。佐藤優と、超難関高校生たちとの対話。
著者紹介 1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家、元外務省主任分析官。「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞、「自壊する帝国」で新潮ドキュメント賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 建国150年を迎える広大な国土を、歴史の道をたどりつつ横断・縦断したルポルタージュ。
(他の紹介)目次 第1章 カナダ史の始まり
第2章 フランス語圏を旅する
第3章 トロントから大陸横断鉄道へ
第4章 ウィニペグからアルバータ
第5章 ロッキーを越えてバンクーバーへ
第6章 北極海の縦走
(他の紹介)著者紹介 上原 善広
 1973年生まれ。大阪府出身。大阪体育大学卒業後、ノンフィクションの取材・執筆を始める。2010年『日本の路地を旅する』で第41回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。2012年、第18回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞大賞受賞。2017年『一投に賭ける』で第27回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。