検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

たまごがあるよ 

著者名 風木 一人/さく
著者名ヨミ カゼキ カズヒト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里絵本分館開架在庫 帯出可E//0620393264
2 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E//0720425719
3 こども絵本こども開架貸出中 帯出可012絵本E/タマ/1420809400 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星 新一
2013
288.44 288.44

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916624743
書誌種別 図書
著者名 風木 一人/さく
著者名ヨミ カゼキ カズヒト
たかしま てつを/え
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.11
ページ数 [24p]
大きさ 18×18cm
ISBN 4-04-106318-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 たまごがあるよ 
資料名ヨミ タマゴ ガ アルヨ
内容紹介 たまごをとんとんたたいてみよう。どんなとりがうまれるかな? 「いっしょに」「とんとん」「そおっと」「なでなで」…。ことばのリズムと動きを楽しむ、あかちゃん絵本。
著者紹介 1968年東京都生まれ。絵本作家・翻訳家。作品に「うしのもーさん」など。

(他の紹介)目次 08.17 柏朋会とは?
09.21 国際障害者年
10.19 トドの由来
11.16 五回目の引越し
12.24 スキー
01.18 国際障害者年によせて
02.15 競技者か指導者か
03.15 身障者スキー
04.19 ラジオでの福祉の話
05.17 身障者スキー大会報告〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 寬仁親王
 1946年1月5日、大正天皇第四皇子である三笠宮崇仁親王の第一男子として誕生。1968年、学習院大学法学部政治学科卒業後、英国オックスフォード大学モードリン・コレッジに留学。帰国後、札幌オリンピック冬季大会組織委員会事務局、沖縄国際海洋博覧会世界海洋青少年大会事務局に勤務。「ひげの殿下」の愛称で国民に親しまれ、柏朋会やありのまま舎などの運営に関わり、障害者福祉や、スポーツ振興、青少年育成、国際親善など幅広い分野の活動に取り組まれた。2012年薨去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。