蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コレステロール・中性脂肪 (別冊NHKきょうの健康)
|
著者名 |
山下 静也/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ シズヤ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 493.2// | 0118937234 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 493// | 0310789060 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917193079 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山下 静也/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ シズヤ |
|
長井 直子/監修 |
|
佐藤 真治/監修 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-794201-0 |
分類記号(9版) |
493.2 |
分類記号(10版) |
493.2 |
資料名 |
コレステロール・中性脂肪 (別冊NHKきょうの健康) |
資料名ヨミ |
コレステロール チュウセイ シボウ |
叢書名 |
別冊NHKきょうの健康 |
副書名 |
放っておくと「突然死」!?脂質異常症を改善するために |
副書名ヨミ |
ホウッテ オクト トツゼンシ シシツ イジョウショウ オ カイゼン スル タメ ニ |
内容紹介 |
脂質異常症を放っておくと動脈硬化につながり、心筋梗塞などによる突然死を引き起こすリスクが高くなります。脂質異常症を改善するための食事や運動、薬物療法のポイントを、マンガやイラストでわかりやすく解説します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「われわれはどこから来たのか、われわれは何者か、われわれはどこへ行くのか」。―近年、生命誕生の謎を解き明かす鍵が、「宇宙」にあるのではないか、という考え方が存在感を増している。生命の様々な可能性を考えるのには、もはや地球中心の思考を捨てなければならない。惑星探索や宇宙観測によってわかった新事実と従来の化学進化的プロセスをあわせ論じて描く、最先端にして最も説得力のある生命誕生の様相。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 われわれは宇宙の中心か―天動説から地動説へ 第2章 われわれは何者か―ガラパゴス化した地球生命 第3章 われわれはどこから来たのか1―生命誕生の謎 第4章 われわれはどこから来たのか2―生命進化の謎 第5章 太陽系に仲間はいるか―古いハビタブルゾーンを超えて 第6章 太陽系外に生命を探る―系外惑星とSETI 第7章 人類の未来、生命の未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 憲正 1954年生まれ。東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了。米国メリーランド大学化学進化研究所研究員などを経て、現在、横浜国立大学大学院工学研究院機能の創生部門教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ