検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

尾瀬ヶ原の自然史 (中公新書)

著者名 阪口 豊/著
著者名ヨミ サカグチ ユタカ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可455/11/0110238920
2 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K298/163/0110239712 ×
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可K298//1011015797

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
地質-群馬県 尾瀬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916569961
書誌種別 図書
著者名 阪口 豊/著
著者名ヨミ サカグチ ユタカ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.6
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100928-2
分類記号(9版) 455.133
分類記号(10版) 455.133
資料名 尾瀬ヶ原の自然史 (中公新書)
資料名ヨミ オゼガハラ ノ シゼンシ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 928
副書名 景観の秘密をさぐる
副書名ヨミ ケイカン ノ ヒミツ オ サグル

(他の紹介)内容紹介 本書は、尾瀬ヶ原の学術調査にかかわった著者の仕事を中心に地学的特性から考察したもので、現在どの書物にも書かれている「尾瀬ヶ原は直接湖から生れた」とする説を退け、それに代る新しい生い立ちの歴史を提出する一方、尾瀬ヶ原に特徴的な微地形を詳しく紹介する。
(他の紹介)目次 私の泥炭地学事始め
尾瀬ヶ原
尾瀬ヶ原の生い立ち
尾瀬ヶ原の微地形
尾瀬ヶ原の古気候
世界の泥炭地と尾瀬ヶ原


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。