蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
12歳からの人生論
|
著者名 |
多湖 輝/著
|
著者名ヨミ |
タゴ アキラ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1120008287 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910000119 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
多湖 輝/著
|
著者名ヨミ |
タゴ アキラ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86081-138-0 |
分類記号(9版) |
159.7 |
分類記号(10版) |
159.7 |
資料名 |
12歳からの人生論 |
資料名ヨミ |
ジュウニサイ カラ ノ ジンセイロン |
内容紹介 |
「人の気持ちがわかるにはどうすればいいのか」をテーマに、たくさんの人が暮らす世の中で生きるヒントを、12歳の「キミ」に本音で語る。子どもと本気で向き合い、おとなの建前はいわない、こころやさしい人生論。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。東京大学大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。東京都「心の東京革命」推進協議会会長などを歴任。著書に「「言葉遊び」で頭のよい子を育てる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
プロジェクションマッピングの第一線で活躍する著者が、実例をもとに「企画」「制作」「現場」の知識や必要機材、撮影方法、プロジェクトの予算立てなど知っておくべきプロのノウハウをわかりやすく解説!現場で役立つ実例が満載! |
(他の紹介)目次 |
1 プロジェクションマッピングの概要 2 プロジェクションマッピングの企画 3 プロジェクションマッピングの制作知識 4 プロジェクションマッピングの制作(基礎編) 5 プロジェクションマッピングの制作(実例編) 6 プロジェクションマッピングの現場 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 健司 1981年兵庫県生まれ。大阪成蹊大学芸術学部卒業を経て、2010年情報科学芸術大学院大学(IAMAS)卒業。2004年よりプロジェクションマッピング作品の制作を開始し、二条城、六甲山上駅など公共空間での発表を行う。2010年から六甲ミーツ・アート芸術散歩に参加し、2013年には東急ハンズANNEX店や京都の鴨川プロジェクションマッピングのディレクションを担当する。現在、大阪電気通信大学非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ