検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人とからだ (学研の図鑑)

出版者 学研
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可491//1420079038

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
491.1 491.1
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410047360
書誌種別 図書
出版者 学研
出版年月 1994.11
ページ数 192p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-200506-6
分類記号(9版) 491.1
分類記号(10版) 491.1
資料名 人とからだ (学研の図鑑)
資料名ヨミ ヒト ト カラダ
叢書名 学研の図鑑
内容紹介 ひとのからだのつくり、赤ちゃんから大人になるまで、からだと健康、すばらしい人間の4部構成で、ひととからだの不思議に迫る。環境と健康やスポーツの記録など、現代の視点や最新の情報をふまえてわかりやすく解説する。

(他の紹介)目次 1章 季節を楽しむ暮らし(季節の家しごと
夏・冬の過ごし方 ほか)
2章 毎日の家事を楽しむ(ごはんと出汁
朝は具だくさんの味噌汁 ほか)
3章 住まいを磨く(日々の掃除
洗剤を使わない ほか)
4章 体を整える(発酵食を取り入れる
植物の入浴剤 ほか)
5章 12ヵ月の仕込みもの(4月 ふきの青煮/わさび漬け
5月 和風メンマ/豆板醤 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 奈美
 薬膳料理家。食養研究家。国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰。北京中医薬大学日本校卒。東京薬膳研究所代表の武鈴子氏に師事、薬膳理論や食養法について学ぶ。現在は、雑誌やWEBなどで発酵食や薬膳に関するレシピ制作や解説などを行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。