蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/オジ/ | 1420905596 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916854878 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤川 幸之助/さく
|
著者名ヨミ |
フジカワ コウノスケ |
|
よしだ よしえい/え |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86342-290-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
おじいちゃんの手帳 (絵本こどもに伝える認知症シリーズ) |
資料名ヨミ |
オジイチャン ノ テチョウ |
叢書名 |
絵本こどもに伝える認知症シリーズ |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
いつも小さな手帳を持ち歩いているおじいちゃん。中には「名前は何ですか?」などの問題が書いてあって…。認知症の本人、家族、周囲の人の思いやつながりから認知症について伝え、こどもの心を育てる絵本。認知症の解説付き。 |
著者紹介 |
1962年熊本県生まれ。詩人、児童文学作家。著書に「大好きだよキヨちゃん。」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
えっ?こんなに簡単?人に好かれる!仕事に使える!雑談にも強くなる!1分で変わる!人間関係まで良くなる。苦手な人&場面も50のコツで乗り切れる! |
(他の紹介)目次 |
序章 魚住式「聞く力」で、人生が劇的に変わる! 第1章 「嫌われる人のダメな聞き方」よくある7つの共通点―あなたは大丈夫?聞き方NG集 第2章 どんな相手にも使える!魚住式「聞く力」8つの基本テクニック 第3章 「あいづち」を変えるだけで、「聞く力」はぐんと上がる! 第4章 「態度・しぐさ」を変えるだけで、驚くほど「聞き上手」になれる! 第5章 「質問力」を身につければ、人生がいっきに開ける! 第6章 「よくいる困った人」への12の聞き方―ピンチをチャンスに変える! 第7章 「場面&シチュエーション」別!使える聞き方&会話術 特別付録1 雑談は「聞く力」で決まる!―相手との距離をグッと縮める4つの極意 特別付録2 ちょっとプロ向け!どんな人も笑顔にして話を聞き出す魚住式「インタビュー術」7つの極意 特別付録3 りえが勝手に添削!著名人の聞き方スキル 特別付録4 魚住式「聞く力」50のコツを一挙公開! |
(他の紹介)著者紹介 |
魚住 りえ フリーアナウンサー。ボイス・スピーチデザイナー。大阪府生まれ、広島県育ち。高校時代、放送部に所属。在校中、NHK杯全国高校放送コンテスト朗読部門で、約5000人の中から第3位に入賞。1995年、慶應義塾大学文学部仏文学専攻を卒業し、日本テレビにアナウンサーとして入社。報道、バラエティー、情報番組などジャンルを問わず幅広く活躍。2004年に独立し、フリーアナウンサーとして芸能活動をスタート。また、およそ25年にわたるアナウンスメント技術を活かした「魚住式スピーチメソッド」を確立し、現在はボイスデザイナー・スピーチデザイナーとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ