検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち (ToBi selection)

著者名 ブリューゲル/[ほか画]
著者名ヨミ ブリューゲル ピーテル
出版者 東京美術
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可723//0118499615

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
723.359 723.359

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916564426
書誌種別 図書
著者名 ブリューゲル/[ほか画]
著者名ヨミ ブリューゲル ピーテル
幸福 輝/著
出版者 東京美術
出版年月 2017.4
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-1081-1
分類記号(9版) 723.359
分類記号(10版) 723.359
資料名 ブリューゲルとネーデルラント絵画の変革者たち (ToBi selection)
資料名ヨミ ブリューゲル ト ネーデルラント カイガ ノ ヘンカクシャタチ
叢書名 ToBi selection
内容紹介 多くの作品に農民を描いた、16世紀の巨匠ブリューゲル。この画家は本当に民衆の声を代弁していたのか? ブリューゲルとともに、同郷のファン・エイク、ボッスなども取り上げ、ネーデルラント絵画の魅力に迫る。
著者紹介 1530年頃〜1569年。画家。

(他の紹介)目次 第1部 ブリューゲルの世界(ブリューゲルの足跡と作品
民衆の暮らしと諺の世界
聖書―フランドルの宗教劇
世界風景を超えて)
第2部 ブリューゲルとネーデルラント絵画(ネーデルラント絵画の中のブリューゲル―「民衆」「怪奇幻想」「風景」
民衆―人々の姿と日々の暮らし
怪奇幻想―もうひとつの写実
風景―ネーデルラント絵画とともに)
(他の紹介)著者紹介 幸福 輝
 美術史家。東京大学、ルーヴェン大学(ベルギー)で初期フランドル絵画を学ぶ。パリ国立図書館、アムステルダム国立美術館で西洋版画史を研究。オランダ・フランドル美術を中心に国立西洋美術館で多くの展覧会を企画し、ブリューゲル、レンブラントなどを中心に多数の著訳書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。