検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ろくろくびのおかあさん (ひゅ〜どろどろおばけセット)

著者名 苅田 澄子/脚本
著者名ヨミ カンダ スミコ
出版者 童心社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 図書一般分館開架在庫 帯出可723//1910267192

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版
2017
664.6 664.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916062751
書誌種別 図書
著者名 苅田 澄子/脚本
著者名ヨミ カンダ スミコ
中谷 靖彦/絵
出版者 童心社
出版年月 2012.7
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-07997-1
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 ろくろくびのおかあさん (ひゅ〜どろどろおばけセット)
資料名ヨミ ロクロクビ ノ オカアサン
叢書名 ひゅ〜どろどろおばけセット
内容紹介 ろくろくびのおかあさん、くびをひゅ〜とのばして、ろくちゃんをさがします。ですが車の上、デパートの屋上、遊園地など、どこをさがしても、ろくちゃんはいません。ようやく見つけたろくちゃんは、誰かと手をつないでいて…。

(他の紹介)内容紹介 今、深海魚から目が離せない!海面の面積の約9割に相当する深海。200メートル以深、最大深度1万メートル超の深海域は地球最後のフロンティアである。低温、高圧、かつ暗黒のベールに包まれた世界には多様な生命が存在するが、今でも謎の部分が多く残されている。深海魚がこれまでに見せてくれた素顔の一端、そして資源としての有用性や利用の可能性について紹介する。
(他の紹介)目次 1章 深海魚とは?
2章 深海魚を獲る
3章 深海適応の仕組みと技
4章 深海魚の利用
5章 意外といける!深海魚
6章 国内外の深海魚事情
7章 深海魚製品はいかが?
8章 深海魚との付き合い方
(他の紹介)著者紹介 落合 芳博
 東北大学大学院農学研究科水産資源化学分野・教授。1957年神奈川県生まれ。キヤノン財団「理想の追求―深海性魚類資源の網羅的開拓」プロジェクトリーダー。専門は水産化学、利用学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。