検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

とことんカラス 

著者名 BIRDER編集部/編
著者名ヨミ ブンイチ ソウゴウ シュッパン
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可488//0710714403

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917140703
書誌種別 図書
著者名 BIRDER編集部/編
著者名ヨミ ブンイチ ソウゴウ シュッパン
出版者 文一総合出版
出版年月 2023.9
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-7246-5
分類記号(9版) 488.99
分類記号(10版) 488.99
資料名 とことんカラス 
資料名ヨミ トコトン カラス
内容紹介 衣食住からかしこい行動、不吉な鳥になった理由、都市伝説まで、身のまわりでかんたんに観察できるカラスを野鳥のスペシャリスト集団が総力を挙げて紹介します。かわいらしい写真も満載。動画や音声を楽しめるQRコード付き。

(他の紹介)内容紹介 地震が続く江戸。南町奉行所も対応に追われる中、刀剣鑑定の名家に嫁いだ高木良右衛門の娘が「離縁」を言いだした。困惑する高木は新八郎にその話を漏らす。時を同じくし鑑定家に持ち込まれた名刀をめぐり大事件が起こる。表題作「又右衛門の女房」ほか、次々に起こる怪事件に新八郎が対峙する。シリーズ第三弾。
(他の紹介)著者紹介 平岩 弓枝
 東京都生まれ。日本女子大学国文科卒業。戸川幸夫の知遇を得、その推薦で長谷川伸の門下となる。1959年『鏨師』で第41回直木賞を受賞。1991年『花影の花』により、第25回吉川英治文学賞を受賞。また、これまでの業績により、1997年紫綬褒章を、1998年第46回菊池寛賞を受賞。2004年文化功労者に選ばれ、2016年文化勲章を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。