蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1710224872 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916501523 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
風工房/[著]
|
著者名ヨミ |
カゼ コウボウ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-579-11582-2 |
分類記号(9版) |
594.3 |
分類記号(10版) |
594.3 |
資料名 |
フェアアイル&ノルディックニット |
資料名ヨミ |
フェアアイル アンド ノルディック ニット |
内容紹介 |
フェアアイル丸ヨークカーディガン、フェアアイルの帽子、メンズノルディックセーター、ノルディックカシミヤマフラー…。フェアアイル模様とノルディック模様のニットウエア、ニット小物を紹介します。 |
著者紹介 |
武蔵野美術大学で舞台美術を専攻。独学で編み物を習得。ブティックで販売をする傍ら、雑誌や毛糸メーカーのために展示作品を提供。ヴォーグ学園等の講師。著書に「風工房のマリンニット」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「与次郎、許せねえっ」路地の暗闇から、若者二人が人宿「弥勒屋」の番頭に襲いかかった。しかし、返り討ちに遭い、止めに入った伊佐治が巻き添えに―北町奉行の命で、忠吾郎率いる「相州屋」の面々が普請奉行と弥勒屋の黒い繋がりを探っていた最中に起きた悲劇だった。若者が憤った弥勒屋の非道な手口とは。忠吾郎は、伊佐治の仇を討つべく必殺の布陣を張る! |
(他の紹介)著者紹介 |
喜安 幸夫 1944年、兵庫県姫路市出身。98年『台湾の歴史』で日本文芸家クラブ大賞ノンフィクション賞受賞、2001年『はだしの小源太』『身代わり忠義』等で池内祥三文学奨励賞受賞。日本文藝家協会会員、日本文芸家クラブ会員、歴史時代作家クラブ幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ