検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アダムのリンゴ 

著者名 小泉 牧夫/著
著者名ヨミ コイズミ マキオ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可830//0118499730
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可830//0410605562
3 図書一般分館開架在庫 帯出可830//1910267606

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
830.4 830.4
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916563660
書誌種別 図書
著者名 小泉 牧夫/著
著者名ヨミ コイズミ マキオ
出版者 IBCパブリッシング
出版年月 2017.4
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-7946-0468-2
分類記号(9版) 830.4
分類記号(10版) 830.4
資料名 アダムのリンゴ 
資料名ヨミ アダム ノ リンゴ
副書名 歴史から生まれた世にもおもしろい英語
副書名ヨミ レキシ カラ ウマレタ ヨニモ オモシロイ エイゴ
内容紹介 ギリシャ神話から現在のIT用語まで、人類の歴史の流れの中で生まれてきた「おもしろい英語」の数々を、古代ギリシア編、アメリカ大陸編、戦後・21世紀編など10章に分けて紹介します。
著者紹介 1953年東京都生まれ。青山学院大学卒業。英語表現研究科、英語書籍・雑誌編集者。著書に「世にもおもしろい英語」がある。

(他の紹介)内容紹介 Adam’s apple「喉仏」から始まって、人類の歴史の流れの中で生まれてきた「おもしろい英語」の数々を「古代ギリシア編」「古代ローマ編」「中世編」「近世前編」「大航海編」「近世後編」「アメリカ大陸編」「近代編」「2つの世界大戦編」「戦後・21世紀編」の10章に分けて、順に紹介。
(他の紹介)目次 混沌の神「カオス」
大地の女神「ガイア」
愛と美の女神「アフロディテ」
勝利の女神「ニケ」
芸術の女神「ミューズ」
乳房のない「アマゾン族」
「アキレス」の弱点
ギリシア人の贈り物
良き師「メンター」
「セイレン」の歌〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小泉 牧夫
 英語表現研究家、英語書籍・雑誌編集者。1953年東京都生まれ。1977年青山学院大学卒業、出版社に入社。英語書籍・雑誌を中心に編集を行い、数多くの出版物を世に送り出す。同時に海外版権担当としてブックフェアに参加、世界各国の出版社と商談を行う。書籍や雑誌記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。