検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

立松和平全小説 第7巻

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/タ/0117927087
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/タ/1710346592
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/タ/1810085678

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福澤 諭吉 齋藤 秀彦
2017
290 290
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916182614
書誌種別 図書
著者名 ウィリアム・モリス/作
著者名ヨミ モリス ウィリアム
川端 康雄/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8
ページ数 485p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-359031-7
分類記号(9版) 933.6
分類記号(10版) 933.6
資料名 ユートピアだより (岩波文庫)
資料名ヨミ ユートピア ダヨリ
叢書名 岩波文庫
叢書名巻次 34-201-1
内容紹介 ある朝目を覚ますと、22世紀のロンドンだった。そこでは貨幣はすでに使われず、学校は廃止され、あれほど汚れていたテムズ川は澄みわたり、人々は「喜びとしての労働」に従事している-。不朽のユートピア・ファンタジー。

(他の紹介)内容紹介 日本が一気に世界に門戸を開いた明治時代の初め。福澤諭吉が、日本の子どもたちのために、世界の国々とそこに住む人々、その文化を、わかりやすく楽しく学べるよう著した『世界国尽』。原書にある貴重な絵図や、福澤作の七五調の調べで展開する当時の「世界」と、いま現在の「世界」の様子を対比しながら解説。自分たちで世界について調べ、そして実際に七五調でうたを創作、発表することで、世界についての深い理解と学びを実現する。
(他の紹介)目次 1の巻 発端 亜細亜洲
2の巻 阿非利加洲
3の巻 欧羅巴洲
4の巻 北亜米利加洲
5の巻 南亜米利加洲 大洋洲
6の巻 付録
巻末付録
(他の紹介)著者紹介 齋藤 秀彦
 慶應義塾横浜初等部教諭。1991年慶應義塾大学経済学部卒業、99年同大学院経営管理研究科修了(MBA)。株式会社ユナイテッドアローズ執行役員を経て、2013年より現職。2015年より慶應義塾福澤研究センター所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 閉じる家   1-104
2 歓喜の市   105-426
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。