蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1710308030 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
オムライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
ハンバーグだいすき
苅田 澄子/ぶん…
だいぶつさまかぜをひく
苅田 澄子/ぶん…
はやくねないとたいへんだ! : お…
サトシン/作,中…
やっこだこのやっくん
苅田 澄子/脚本…
おもちのおふろ
苅田 澄子/作,…
おばけずし
苅田 澄子/作,…
カレーライスだいすき
苅田 澄子/ぶん…
はっぱのおてがみ
苅田 澄子/作,…
がっこうマンとがっこうたんけん
苅田 澄子/作,…
うらがえしサンタ
苅田 澄子/作,…
どうなる?どうなる?コツコツくん …
中谷 靖彦/作 …
パトカーのウーくん
苅田 澄子/脚本…
ねこねこがっこう
苅田 澄子/作,…
やさいのプールびらき
苅田 澄子/文,…
たべものあいうえおのえほん
苅田 澄子/文,…
つめカミカミ! : つめをかむくせ
苅田 澄子/作,…
ぺぺと ぽぽの ふわふわ てぶくろ
苅田 澄子/作,…
ママがまいご⁉
苅田 澄子/作,…
ふしぎなひきだし
苅田 澄子/作,…
すてきなひきだし
苅田 澄子/作,…
ことりのデパート
苅田 澄子/文,…
さかさまがっこう
苅田 澄子/作,…
うんちってえいごでなんていうの?
平田 昌広/ぶん…
ふとん
かわかみ たかこ…
カメレオンたんてい・ドロン : ぬ…
苅田 澄子/作,…
くまの パンやさん
高羽 賢一/作・…
ばけばけのはらの うんどうかい
山本 和子/作,…
マレーバクのてんてんちゃん
苅田 澄子/作,…
ばんそうこうマン
苅田 澄子/作
どろろんびょういん うみへいく
苅田 澄子/作
あついひのおばけさん : 熱中症の…
苅田 澄子/脚本…
あ、あぶない! : 飛び出しの注意
すとう あさえ/…
ふるふるフルーツ
はらぺこめがね/…
ダメダメだー
東京大学下山晴彦…
おにのおふろや
苅田 澄子/作,…
でてきておつきさま!
苅田 澄子/脚本…
おばけのしんたいそくてい
苅田 澄子/脚本…
どきどきオムライス
苅田 澄子/作,…
うみのだいサーカス
苅田 澄子/作,…
だいぶつさまおまつりですよ
苅田 澄子/ぶん…
カメレオンどろぼう・ドロン
苅田 澄子/作,…
きんぴらきょうだい
苅田 澄子/文,…
へっこきへのた
苅田 澄子/文,…
ばけこちゃんのいもほり
苅田 澄子/脚本…
おすしヒーローパックンジャー
苅田 澄子/作,…
スカンククーのおなら
苅田 澄子/作,…
コアリクイくん、だいじょうぶ?
中谷 靖彦/作 …
おさいふのかみさま
苅田 澄子/作,…
イチからつくるポテトチップス
岩井 菊之/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916054415 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ソン ソンヒ/著
|
著者名ヨミ |
ソン ソンヒ |
|
チョウ イリャン/訳 |
出版者 |
トランスワールドジャパン
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86256-102-2 |
分類記号(9版) |
596.22 |
分類記号(10版) |
596.22 |
資料名 |
チヂミ50 (TWJ BOOKS) |
資料名ヨミ |
チジミ ゴジュウ |
叢書名 |
TWJ BOOKS |
副書名 |
弱火できれいに焼き上げる韓国のスローフード |
副書名ヨミ |
ヨワビ デ キレイ ニ ヤキアゲル カンコク ノ スロー フード |
内容紹介 |
韓国のスローフード「チヂミ」は、肉や魚介類、豆腐など、多様な食材を使ったおいしい料理です。韓国料理から和食、中華まで幅広い料理の知識を持つ著者による「チヂミ」の本格レシピを紹介。チヂミにぴったり合うお酒も収録。 |
著者紹介 |
料理人。料理教室、フードスタイリング、レストランコンサルタントなどで活躍。「ティロフト」「ゴリラインザキッチン」など数多くのレストランでコンセプチュアルなメニューを開発。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初めてでも楽しく鑑賞できる、ブリューゲル入門。 |
(他の紹介)目次 |
パーフェクト鑑賞講座 ブリューゲルを「語る」ための5つのキーワード もし現代の日本に「バベルの塔」が出現したら!? ブリューゲル30作品誌上ギャラリー 美術史家小池寿子が語る 画家を育んだ時代 華麗なる“ブリューゲルの子孫たち” 11年間で2作が真作に! 私のブリューゲル ちょっと美術史 ネーデルラントの画家たち 農民の営みを描いたブリューゲルの謎に満ちた生涯を辿ってみよう “オランダ”のソウルフード ブリューゲルの時代 ブリューゲルに出会える!世界の美術館 |
目次
内容細目
前のページへ