検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

小林秀雄 (中公文庫)

著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可B910//0410627855

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大岡 昇平
2018
367.9 367.97
性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916721316
書誌種別 図書
著者名 大岡 昇平/著
著者名ヨミ オオオカ ショウヘイ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.11
ページ数 284p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206656-4
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 小林秀雄 (中公文庫)
資料名ヨミ コバヤシ ヒデオ
叢書名 中公文庫
叢書名巻次 お2-17
内容紹介 高校時代に出会って以来、55年に及ぶ交遊のなかで著者がとらえた稀代の批評家、小林秀雄の思想・文学・生き方とは。批評からエッセイ、追悼文までの全文章、小林との対話2編を収録する。

(他の紹介)目次 1 自分って「ふつう」?(同性愛にかんする見解の歴史をたどる
同性愛が精神障害とされた時代 ほか)
2 落ちこみ(うつ病)と自死(自分をめちゃめちゃにしたいという衝動
手におえない感情と周囲からの圧力 ほか)
3 自尊感情を高めよう(「それってゲイゲイしい!」
LGBTのかかえる自己嫌悪 ほか)
4 だれかの助けを借りていい(サポートやアドバイスは匿名で受けられる
ネット情報の幅広さ ほか)
(他の紹介)著者紹介 ロディ,ロバート
 米国シカゴ在住の作家、ライター、パフォーマー。LGBTをテーマにした多くの物語や評論などを発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロス,ローラ
 ライター、編集者。ニューヨークで30年以上にわたり出版にたずさわってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
 翻訳家。1979年より米国カリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。