蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ふたごの魔法つかい女神の星
|
著者名 |
川北 亮司/作
|
著者名ヨミ |
カワキタ リョウジ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/フ/ | 0320411911 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「歩」が「と」に大へんしん!
川北 亮司/作,…
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
ぽかぽかおでん
川北 亮司/作,…
はやくちことばでおでんもおんせん
川北 亮司/文,…
里山で木を織る : 藤布がおしえて…
川北 亮司/作,…
学習漢字がすべて入った!漢字でお…3
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…2
川北 亮司/作
学習漢字がすべて入った!漢字でお…1
川北 亮司/作
かゆいのかゆいのとんでいけ!
川北 亮司/作,…
とりはだはどうやったらつくれる?
川北 亮司/作,…
ころげ月
福 明子/文,ふ…
高野聖
泉 鏡花/作,川…
くさいはんにんをさがしだせ!
川北 亮司/作,…
悪魔のピ・ポ・パ
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校5時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校4時間目
川北 亮司/編
花曜日
安江 生代/作,…
ドキドキッズ小学校3時間目
川北 亮司/編
あいうえおいしいレストラン
川北 亮司/作,…
ドキドキッズ小学校2時間目
川北 亮司/編
ドキドキッズ小学校1時間目
川北 亮司/編
マリア探偵社邪鬼のキャラゲーム
川北 亮司/作,…
母ちゃんのもと
福 明子/作,ふ…
あいうえおかしなどうぶつえん
川北 亮司/作,…
びっくりゆうえんち
川北 亮司/さく…
マリア探偵社特別編将道のおもしろ謎…
川北 亮司/作,…
かいぞくゾイカうちゅうなぞなぞ大ぼ…
川北 亮司/作,…
ぷちぷちまめこ
川北 亮司/作,…
しにがみちゃんのほねほねじまうたう…
川北 亮司/文,…
マリア探偵社魔界ハロウィン
川北 亮司/作,…
マリア探偵社奇妙なコンサート
川北 亮司/作,…
マリア探偵社闇夜のファンタジー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社秘密のマニュアル
川北 亮司/作,…
マリア探偵社・特別編桂子のパオパオ…
川北 亮司/作,…
マリア探偵社怪人フェスタ
川北 亮司/作,…
マリア探偵社悪魔のダイアリー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社亡霊ホテル
川北 亮司/作,…
マリア探偵社廃墟のアルバム
川北 亮司/作,…
マリア探偵社妖怪フレンド
川北 亮司/作,…
マリア探偵社・特別編カオリンの推理…
川北 亮司/作,…
マリア探偵社死神カレンダー
川北 亮司/作,…
ちっこばぁばの泣いた夜
福 明子/作,ふ…
マリア探偵社地獄のバスツアー
川北 亮司/作,…
マリア探偵社危険なクリスマス
川北 亮司/作,…
マリア探偵社迷宮アイランド
川北 亮司/作,…
マリア探偵社謎のダイアモンド
川北 亮司/作,…
マリア探偵社奇怪なマンション
川北 亮司/作,…
マリア探偵社魔女のクロスワード
川北 亮司/作,…
マリア探偵社恐怖スクール
川北 亮司/作,…
マリア探偵社死界からのメッセージ
川北 亮司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916903749 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
キム チョヨプ/著
|
著者名ヨミ |
キム チョヨプ |
|
カン バンファ/訳 |
|
ユン ジヨン/訳 |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-209986-0 |
分類記号(9版) |
929.13 |
分類記号(10版) |
929.13 |
資料名 |
わたしたちが光の速さで進めないなら |
資料名ヨミ |
ワタシタチ ガ ヒカリ ノ ハヤサ デ ススメナイナラ |
内容紹介 |
行方不明になって数十年後、宇宙から帰ってきた祖母が語る、異星人とのかけがえのない日々…。「スペクトラム」をはじめ、「感情の物性」「館内紛失」など、優しく、どこか懐かしい、心の片隅に残り続けるSF短篇7篇を収録。 |
著者紹介 |
1993年生まれ。浦項工科大学大学院で生化学修士号を取得。「わたしたちが光の速さで進めないなら」で韓国科学文学賞中短編部門佳作を受賞し、作家デビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
漱石の手紙を読むと、この類まれな人物のあらゆる心の動きがその温もりとともに伝わってくるように感ずる。友人の正岡子規、妻の鏡子、弟子の寺田寅彦・小宮豊隆などに苑てた手紙156通。漱石を知るための基本資料であるばかりか、それ自身が見事な作品なのだ。 |
目次
内容細目
前のページへ