蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0320479678 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0420395600 |
○ |
3 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 0720393677 |
○ |
4 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 1120138399 |
○ |
5 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 1220198244 |
○ |
6 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コグ/ | 1420559625 |
○ |
7 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/コ/ | 1620113603 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916201287 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
かさい まり/作・絵
|
著者名ヨミ |
カサイ マリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-04-110577-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
こぐまのクークの12か月 |
資料名ヨミ |
コグマ ノ クーク ノ ジュウニカゲツ |
内容紹介 |
お正月と雪あそび、春のツリーハウス、夏の川くだり、秋のおいもほり…。北海道の12か月の自然と楽しい遊びを、こぐまのクークと仲間たちが紹介します。裏表紙見返しに迷路あり。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。絵本作家。作品に「ちいさいわたし」「ばあちゃんのおなか」「ゆきのひのわすれもの」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
すぐに使える便利なフレーズを厳選して掲載。簡単な英語で十分伝わる!東京オリンピックに向けてボランティアでガイドしたい人、急増する外国人観光客に応対したい人、海外からの友人やビジネスの相手を案内したい人、おもてなしの仕方がこの一冊でわかります!外国人と接するときの貴重なヒント、満載! |
(他の紹介)目次 |
第1章 外国人へのおもてなしとは 第2章 道を尋ねられたときは、まず目的地を明確にしよう 第3章 友だちを観光に案内しよう 第4章 ボランティアガイドになるには 第5章 楽しく過ごせる話題、触れてはいけない話題 第6章 お国別の傾向と対策 第7章 やさしい英語で、自分の考えを伝える 巻末資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
島崎 秀定 1963年、東京生まれ。高校時代にアメリカ・オレゴン州の高校へ1年留学。慶應義塾大学経済学部卒業後、経営コンサルティング会社に就職。その後、美術館副館長、フランス留学、旅行会社勤務などを経て、2009年末に通訳ガイドとして活動を開始。取得資格は通訳案内士、英検1級、博物館学芸員、総合旅行業務取扱管理者、クルーズ・コンサルタント、調理師など多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ