蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
尾木ママの女の子相談室 4
|
著者名 |
尾木 直樹/監修
|
著者名ヨミ |
オギ ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 0320502792 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1920058862 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1420543587 |
○ |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 159// | 1720311479 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太陽の船復活 : エジプト考古学者…
吉村 作治/著
イスラム教徒の頭の中 : アラブ人…
吉村 作治/著
人間力回復宣言
吉村 作治/著
人間の目利き : アラブから学ぶ「…
曽野 綾子/著,…
運命を味方にする生き方
吉村 作治/著
教授のお仕事
吉村 作治/著
ハワード・カーター : ツタンカー…
西 公平/漫画,…
吉村作治の古代エジプト文明 : …3
吉村 作治/著,…
吉村作治の古代エジプト文明 : …2
吉村 作治/著,…
吉村作治の古代エジプト文明 : …1
吉村 作治/著,…
「太陽の哲学」を求めて : エジプ…
吉村 作治/著,…
ギザの大ピラミッド : 5000年…
ジャン=ピエール…
色即是空 : コラム392
吉村 作治/著
古代エジプト女王・王妃歴代誌
ジョイス・ティル…
黄金のミイラが眠る谷
ザヒ・ハワス/著…
黄金王ツタンカーメンの素顔 : 世…
ザヒ・ハワス/著…
アラビア科学の歴史
ダニエル・ジャカ…
ピラミッドの謎
吉村 作治/著
ミイラ発見!! : 私のエジプト発…
吉村 作治/著
古代エジプトを知る事典
吉村 作治/編著
ヒエログリフがわかる絵本
大英博物館/編,…
吉村作治と行く古代エジプト歴史の旅…
吉村 作治/出演
吉村作治と行く古代エジプト歴史の旅…
吉村 作治/出演
吉村作治と行く古代エジプト歴史の旅…
吉村 作治/出演
吉村作治と行く古代エジプト歴史の旅…
吉村 作治/出演
吉村作治と行く古代エジプト歴史の旅…
吉村 作治/出演
吉村作治と行く古代エジプト歴史の旅…
吉村 作治/出演
図説大ピラミッドのすべて
ケヴィン・ジャク…
ミイラ事典
ジェームズ・パト…
古代エジプト入門
ジョージ・ハート…
ヒエログリフ・暗号
カレン・プライス…
ヒエログリフで学ぼう!
吉村 作治/著
埋もれた古代文明の謎
吉村 作治/監修
インカとエジプト
増田 義郎/著,…
<図説>ヒエログリフ事典
マリア・カルメラ…
ヒエログリフの謎をとく : 天才シ…
ミシェル・ドヴァ…
キーワードで探る四大文明
吉村 作治/[ほ…
ミイラ全身解剖 : カラー版 : …
ロザリー・デイヴ…
ピラミッド文明・ナイルの旅
吉村 作治/著
四大文明エジプト
吉村 作治/編著…
エジプトミイラ五〇〇〇年の謎
吉村 作治/[著…
ヒエログリフを書こう!
フィリップ・アー…
吉村作治の古代中国不思議物語
吉村 作治/作,…
吉村作治の古代ローマ不思議物語
吉村 作治/作,…
吉村作治の古代ギリシア不思議物語
吉村 作治/作,…
すばらしい世界遺産 : 古代遺跡の…
吉村 作治/監修
古代エジプトファラオ歴代誌
ピーター・クレイ…
吉村作治の古代エジプト不思議物語
吉村 作治/著
ラメセス2世 : 神になった太陽王…
ベルナデット・ム…
君はピラミッドを見たか
吉村 作治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916140169 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
尾木 直樹/監修
|
著者名ヨミ |
オギ ナオキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-591-13253-1 |
分類記号(9版) |
159.5 |
分類記号(10版) |
159.5 |
資料名 |
尾木ママの女の子相談室 4 |
資料名ヨミ |
オギ ママ ノ オンナノコ ソウダンシツ |
巻号 |
4 |
各巻書名 |
恋とからだのなやみ |
各巻書名ヨミ |
コイ ト カラダ ノ ナヤミ |
内容紹介 |
太ってるのが気になる。中3なのに生理がまだ来ない。男の子の友だちから告白された。先生を好きになった…。思春期の女の子が抱える恋やからだについての悩みに、尾木ママが答えます。保護者と先生へのメッセージも掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
神に属する知性をもたぬ人間の不安が歴史を動かすという逆説。ルネサンスと宗教改革という正反対の運動がなぜ同時代に起きたのか。ラテン語で書かれた聖書を読めないカトリック信者のジレンマとは。科学革命のハイライト・万有引力は非合理な遠隔作用ではないのか。 |
(他の紹介)目次 |
包摂的な政治制度のアンチノミー 世界の中心へ、縁へ、海へ 聖地の受肉 宗教と世俗化のEPR相関 原テクストの転移 知性と経験 知性の不安 王は二つの身体をもつ 遠近法の二つの身体 世俗の神秘体 遠い祖国と短い時間 天使と税制 王朝、王冠、そして…威厳 王は死せり…王が生きんことを “聖所の前”のタブロー 「蒐集家の部屋」をつきぬけて 表象の条件としての“タブロー” 狂気の理性 万有引力と最後の魔術師 ダミヤンの死/マラーの死 |
(他の紹介)著者紹介 |
大澤 真幸 1958年、長野県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。思想誌『THINKING「0」』主宰。2007年『ナショナリズムの由来』で毎日出版文化賞、2015年『自由という牢獄』で河合隼雄学芸賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ