蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
花嫁首 (創元推理文庫)
|
著者名 |
柴田 錬三郎/著
|
著者名ヨミ |
シバタ レンザブロウ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/シ/ | 0710655150 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
車井戸は何故軋る : 横溝正史傑作…
横溝 正史/著,…
山本周五郎<未収録>ミステリ集成
山本 周五郎/著…
異常の門下巻
柴田 錬三郎/著
異常の門上巻
柴田 錬三郎/著
君を恋ふらん : 源氏物語アンソロ…
澤田 瞳子/[著…
血汐笛下巻
柴田 錬三郎/著
血汐笛上巻
柴田 錬三郎/著
端午のとうふ : 江戸人情短編傑作…
山本 一力/著,…
夫婦商売 : 時代小説アンソロジー
青山 文平/[著…
いのち
末國 善己/編,…
商売繁盛 : 時代小説アンソロジー
朝井 まかて/[…
菖蒲狂い : 若さま侍捕物手帖ミス…
城 昌幸/著,末…
臆病一番首 : 時代小説集
山本 周五郎/著…
明智光秀 : 小説集
菊池 寛/著,八…
動乱!江戸城
浅田 次郎/ほか…
戦国の教科書
天野 純希/著,…
南方十字星 : 海洋小説集
山本 周五郎/著…
少年間諜(スパイ)X13号 : 冒…
山本 周五郎/著…
木乃伊屋敷の秘密 : 怪奇小説集
山本 周五郎/著…
殺人仮装行列 : 探偵小説集
山本 周五郎/著…
黄色毒矢事件 : 少年探偵春田龍介
山本 周五郎/著…
流れ舟は帰らず : 木枯し紋次郎ミ…
笹沢 左保/著,…
七つの忠臣蔵
吉川 英治/著,…
御家人斬九郎下
柴田 錬三郎/著
御家人斬九郎上
柴田 錬三郎/著
真田十勇士2
柴田 錬三郎/著
真田十勇士1
柴田 錬三郎/著
血闘!新選組
池波 正太郎/ほ…
真田忍者、参上! : 隠密伝奇傑作…
柴田 錬三郎/著…
真田幸村 : 小説集
末國 善己/編,…
決闘!関ケ原
火坂 雅志/ほか…
御家人斬九郎
柴田 錬三郎/著
忍者だもの : 忍法小説五番勝負
池波 正太郎/著…
剣鬼下
柴田 錬三郎/著
剣鬼上
柴田 錬三郎/著
志士 : 吉田松陰アンソロジー
池波 正太郎/著…
竹中半兵衛 : 小説集
末國 善己/編,…
がんこ長屋
池波 正太郎/著…
一刀両断 : 剣豪小説傑作選
柴田 錬三郎/著
黒田官兵衛 : 小説集
末國 善己/編,…
夏しぐれ : 時代小説アンソロジー
平岩 弓枝/[著…
眠狂四郎異端状
柴田 錬三郎/著
日本剣客伝戦国篇
南條 範夫/著,…
花は桜木 : 柴錬の「大江戸」時代…
柴田 錬三郎/著
時代小説で読む日本史
末國 善己/著
男たちの戦国
柴田 錬三郎/著
新諸国物語 : 完全版第2巻
北村 寿夫/著,…
新諸国物語 : 完全版第1巻
北村 寿夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916556097 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柴田 錬三郎/著
|
著者名ヨミ |
シバタ レンザブロウ |
|
末國 善己/編 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
504p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-43912-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
花嫁首 (創元推理文庫) |
資料名ヨミ |
ハナヨメクビ |
叢書名 |
創元推理文庫 |
叢書名巻次 |
Mし8-2 |
副書名 |
眠狂四郎ミステリ傑作選 |
副書名ヨミ |
ネムリ キョウシロウ ミステリ ケッサクセン |
内容紹介 |
なぜ花嫁の首は切断され、罪人のものとすり替えられたのか? ころび伴天連の父と武士の娘である母を持ち、虚無をまとう孤高の剣士・眠狂四郎が奇怪な事件に挑む、珠玉の21編を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ころび伴天連の父と武士の娘である母を持ち、虚無をまとう孤高の剣士・眠狂四郎。彼は数々の難事件を解決する名探偵でもあった。密室状態にある大名屋敷の湯殿で、奥女中が相次いで不可解な死を遂げる「湯殿の謎」。寝室で花嫁の首が刎ねられ、代りに罪人の首が継ぎ合せられていた「花嫁首」。時代小説の大家が生み出した異色の名探偵が奇怪な事件に挑む、珠玉の21編を収録する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 錬三郎 1917年岡山県生まれ。慶應義塾大学卒。在学中『三田文学』に「十円紙幣」を発表。戦後、編集者生活を経て、51年『イエスの裔』で第26回直木賞を受賞。1978年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 雛の首
9-32
-
-
2 禁苑の怪
33-56
-
-
3 悪魔祭
57-79
-
-
4 千両箱異聞
81-104
-
-
5 切腹心中
105-128
-
-
6 皇后悪夢像
129-151
-
-
7 湯殿の謎
153-176
-
-
8 疑惑の棺
177-198
-
-
9 妖異碓氷峠
199-220
-
-
10 家康騒動
221-242
-
-
11 毒と虚無僧
243-265
-
-
12 謎の春雪
267-288
-
-
13 からくり門
289-311
-
-
14 芳香異変
313-334
-
-
15 髑髏屋敷
335-356
-
-
16 狂い部屋
357-376
-
-
17 恋慕幽霊
377-396
-
-
18 美女放心
397-415
-
-
19 消えた兇器
417-441
-
-
20 花嫁首
443-469
-
-
21 悪女仇討
471-494
-
前のページへ