蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
アフリカンドレス (見る・つくる・知るおしゃれなアフリカ)
|
著者名 |
アフリカ理解プロジェクト/編
|
著者名ヨミ |
アフリカ リカイ プロジェクト |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 383// | 0117039727 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810527721 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アフリカ理解プロジェクト/編
|
著者名ヨミ |
アフリカ リカイ プロジェクト |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7503-2223-7 |
分類記号(9版) |
383.15 |
分類記号(10版) |
383.15 |
資料名 |
アフリカンドレス (見る・つくる・知るおしゃれなアフリカ) |
資料名ヨミ |
アフリカン ドレス |
叢書名 |
見る・つくる・知るおしゃれなアフリカ |
叢書名巻次 |
1 |
内容紹介 |
「美しくありたい」という気持ちを隠さないアフリカの女性たちのファッションに触れてみませんか? アフリカンドレスやアクセサリーの作り方を紹介。特集ページを一新、アフリカをイメージしたファッションを多数掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おくび、もっけ、はたち…日常的に使ってはいるが語彙・語源について説明できない言葉を約600語集めクイズ形式で解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 へえーっ!日本語って超不思議(青二才っていったい何才? 赤の他人っていうけれど、じゃあ、青の他人はいるの? ほか) 第2章 意外や意外!この言葉には、こんな語源が(青田買いって青い田んぼを買うこと? 相棒の棒ってどんな棒? ほか) 第3章 なるほど!常套句にひそむ古人の知恵(イダテンのように速いイダテンとは? 油断の意外な語源とは? ほか) 第4章 なんと!知れば知るほど深い語源(もともと混沌とはわからずやの人のことだった! 正岡子規の本名升(のぼる)と野球の関係は? ほか) 第5章 ほほう!語源はここにあったのか(あめんぼの名は飴みたいに甘いから? アヤメ命名の由来は? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
出口 宗和 1945年、大阪生まれ。立命館大学大学院で故三田村泰助先生に師事、東洋学を学ぶ。歴史出版関係の編集者、筑波博、花博等のプロデューサーをへて、現在、市民塾で東洋学を講義。多摩市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ