蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本ラグビーの戦術・システムを教えましょう
|
著者名 |
斉藤 健仁/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ケンジ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 783// | 0118557719 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916638028 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斉藤 健仁/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ ケンジ |
出版者 |
東邦出版
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8094-1536-4 |
分類記号(9版) |
783.48 |
分類記号(10版) |
783.48 |
資料名 |
日本ラグビーの戦術・システムを教えましょう |
資料名ヨミ |
ニホン ラグビー ノ センジュツ システム オ オシエマショウ |
副書名 |
「観戦力」が高まる本 |
副書名ヨミ |
カンセンリョク ガ タカマル ホン |
内容紹介 |
戦術・システムから見る日本ラグビーの現在地、「観戦力」と「駆け引き」を極めるために持つべき視点、世界最高の指揮官に学ぶラグビーの戦術・システムを解説し、ラグビーのおもしろさや魅力を伝える。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。スポーツライター。ラグビー専門Webマガジン『Rugby Japan365』『高校生スポーツ』の記者も務める。著書に「ラグビー「観戦力」が高まる」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 感じる脳と神経伝達物質の働き(自然治癒力とホメオスタシス 考える脳と感じる脳 ほか) 第2章 脳に効く西洋医薬(精神疾患はモノアミンバランスの偏りから 向精神薬と抗精神病薬 ほか) 第3章 脳に作用する精油(ハイブリッド証で捉える精油の作用 ノルアドレナリンに作用する精油 ほか) 第4章 医療と精油の将来(セルフメディケーション/医者が関わらない医療へ 精油の可能性 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥居 伸一郎 1975年聖光学院卒。1981年東京慈恵会医科大学卒。1983年科学技術庁(現独立行政法人)放射線医学総合研究所にて画像診断を研究。MRI造影剤による腎機能検査の研究で医学博士号を取得。1992年横浜市金沢区に「鳥居泌尿器科・内科」開業。その後横浜市に3つの分院を開業。2002年IX湘南代替医療研究所「イクス」設立。2014年横浜市中区に統合医療研究所「T‐LAB」設立。アロマセラピーを中心とした統合医療を研究中。日本泌尿器科学会専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ