検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

企業中心社会を超えて (岩波現代文庫)

著者名 大沢 真理/著
著者名ヨミ オオサワ マリ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B367//0118725159

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
031 031
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916877869
書誌種別 図書
著者名 大沢 真理/著
著者名ヨミ オオサワ マリ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.8
ページ数 19,319p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600422-4
分類記号(9版) 367.21
分類記号(10版) 367.21
資料名 企業中心社会を超えて (岩波現代文庫)
資料名ヨミ キギョウ チュウシン シャカイ オ コエテ
叢書名 岩波現代文庫
叢書名 学術
叢書名巻次 422
副書名 現代日本を<ジェンダー>で読む
副書名ヨミ ゲンダイ ニホン オ ジェンダー デ ヨム
内容紹介 戦後の社会政策論は繰り返し企業中心社会の弊害を指摘してきたが、そこでは女性と男性が直面する現実の違いが意識されていなかった。大企業中心の社会が作り出す歪みと痛みを、ジェンダーの視点から捉え直す。

(他の紹介)内容紹介 育児疲れは子供が癒やす!優しさと無邪気さを増す息子、大物の貫禄漂う大胆不敵な娘、地味なわりに頼りになる夫、そして子供達の笑顔に癒やされる働く母。インスタグラムで12万人が笑った兼業主婦カフカヤマモトの絵日記。描き下ろし満載で念願の書籍化!
(他の紹介)目次 第1章 わが家は今日も騒がしい
第2章 君たちと一緒が嬉しいのだ
第3章 いつでもここが帰る場所
(他の紹介)著者紹介 カフカ ヤマモト
 2児の母。インスタグラムに投稿した絵日記が人気を集め、フォロワー数は11万人を超える。2017年現在、5歳の息子、2歳の娘、サラリーマンの夫と4人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。